からだメンテナンスの結果・・・肩関節が! 四十肩、五十肩予防に | ありがとうと言われる感動♪心もカラダも癒せる人になる!タッチケアセラピスト養成スクールCerie

ありがとうと言われる感動♪心もカラダも癒せる人になる!タッチケアセラピスト養成スクールCerie

癒しのお仕事をやってみたいけど「自信がない」「私なんて」という方へ。
ふれる・聴く・調えるスキルを身に着けて、自分も人も癒して世界を広げましょう♪

首・肩・背中のケアを練習した

昨日のからだメンテナンス教室


一番癒されたのは、

アロマ担当講師のAromaGarsseさんだったかも!?

最近おいそがしかったAromaGrasseさん、

肩がこりこり・・・

肩甲骨も うまってしまってる感じ


肩・背中のほぐしの練習モデルとなってもらいました
いい見本です

私と生徒さんとで もみもみ   ぐいぐい


最初に行った、ストレッチの中で

四十肩の体操もやりました。

肘を90度に曲げ、脇腹につけ、そのまま両腕を肩から開いていきます。

最初はしっかり開かなかった肩の関節

しっかりほぐした後は、開き具合がよくなりました!!



普段の姿勢の悪さや
運動不足からくるコリ
さまざまな原因で、関節の動きがわるくなります

そのままにしていると、あるひ腕が上がらない!!なんてことに

ご自分のからだ、気にしてみてくださいね!


アロマ講座で作ったバスソルト

私が選んだ本日の香りはシダーとスウィートオレンジ

シダーのすっきり感と脳の活性!?
それと柑橘系の甘さでやさしい気分がほしかった

教室に通っていただくと、自分に必要な香りが

選べるようになってきます!

用意してくれる精油は50本以上!?

ここから選び出すのも、毎月のお楽しみ時間♪





バスソルトの入ったお風呂で

ゆっくりと体をあたため

からだをほぐしたら、気持ちもからだもメンテナンス完了

 
今回は、写真撮り忘れ…以前のものです


毎日とは言いませんが

月1回、一緒にからだとこころのチェックしませんか?


次回は
日程 9月17日(水) 13:30~15:30
場所 ハピコミクラブ
参加費 2500円
毎回、アロマクラフト1品をお持ち帰りいただきます。

9月は『ハンドリフレクソロジー』です