球蹴り日誌 -4ページ目

球蹴り日誌

鳥取県鳥取市の田舎町で細々と活動中・・・
おっさんフットサル集団cereza(セレサ)のブログです。
只今メンバー募集中!

どうも。部屋とワイシャツとYAMADAです。


今日はフットサル練習日でした。なんと!4人も来ました!

ここんところ月曜日は多くて3人しかきてなかったんでね、嬉しくて跳びはねてしまいました。

こんな風に↓


球蹴り日誌-禁断の百雑技集

これは奥山蹴球雑技団の団長奥山さんが書いたテクニック本です。

なんだか奥山さんの回し者みたいになってますがあまり気にしないように。

決してネタがないわけではありません。


話は戻りますが今日の練習は走りと鳥かごしてました。

ひたすら市民体育館の上を走ってましたね。

下の人たちのあのアホを見るような目が忘れられません。

いいだろ!走ったって!やることないんだよ!




どーも、みなさんおはようございます音譜ここ最近練習に行けてないふくちゃんデスあせる

今日の試合の感想は、、練習と話し合いが必要ですねぇ
なんか、皆バラバラに動いているので、やりながらストレスもたまったのではないでしょうか汗ガーン

楽しくやるのが一番かもしれないけど、やる以上は勝ちたいですよねぇ勝つにはやっぱり練習いりますよねぇ とか思います。はい、今日もマジメな話しかしないふくちゃんでした(*^o^)乂(^-^*)

どうも。すでに足がくがくのYAMADAです。


今日は東部リーグがありました。

18:15集合でしたが見たい試合があったので早めに到着。


球蹴り日誌-キャメルーン鳥取VSKFC今町

キャメルーン鳥取 VS KFC今町です。


いやーみんな上手いですねー。

何を食べたらあんなにうまくなれるんでしょうか。


球蹴り日誌-黒龍会VS宝酒院
ちょっと飽きたので隣の試合に移動。

黒龍会 VS 宝酒院です。


この人らも上手いですねー。

何を飲んだらあんなにうまくなれるんでしょうか。


そして我々の試合!

すでにキャメルーン鳥取と一戦交えているKFC今町との対戦です。


結果は7-6だったな?で我々セレサが勝ちました!

いやーもう途中まで絶対負けると思ってましたけどねー。

よかった勝てて。

内容がとかどうでもいいんです。

勝てばいいんです勝てば。

内容がいけんかったな―とか言っていいのはちゃんと練習してるチームだけです。


いい加減「まぁここなら勝たないけんだろう」とかいう妄想は捨てましょう。

下手くそなんです我々は。我々は下手くそなんです。