【まさに「うふっ」】手作り菓子工房うふ Ouefの住吉ぷっち~ず | cereb-dolの小さな幸せお届け便

cereb-dolの小さな幸せお届け便

読んでいて小さな幸せを感じる記事を書いていきたいと思います✨
当面はスイーツ中心で❤️
ときどき、ランチ、登山、温泉、音楽、映画、読書、TVサスペンス、舞台、落語、投資など…も書くかも❓

2024年 5月 16日(木)


今日紹介するスイーツは?


手作り菓子工房うふ Ouef乙女のトキメキ

住吉ぷっち~ずチーズ


コンサート音符に行った帰りに
立ち寄りましたニヤニヤ

普段行かない場所にっこり
スイーツのお店うずまきキャンディを探すのって
何と楽しいんでしょうびっくりマーク

お店の外観はこちら下矢印

手作りほっこりの言葉に弱いんです


そして気づき店名の「うふ」は

食べて「うふっ」てして微笑んで照れ

幸せな気分になってほしいからだとかOK


私のブログのコンセプトと同じだ~!!


今日は同店のルンルン看板メニュー
住吉ぷっち~ずチーズ
を紹介しますウインク

今日紹介したスイーツの感想


箱から取り出しますニコニコ

ショーケース花での印象より

白っぽく見えるような?


トップ音譜にかかっている

砂糖の影響もあるかもしれませんねキョロキョロ

雪の結晶が舞い降りたように美しいです


まわりの銀紙を取りパチリパチリカメラ

やはり生地も白っぽい優しい色ですキラキラ

まるでチーズそのものチーズのよう


いただきますブルーハート

思ったより柔らかいチューのに

滑らかでコクグリーンハートがあって

酸味と甘さのバランスも最高もぐもぐ

とっても美味しいですラブ


地味な見ためからは想像付かない!?

繊細で上品な味ブルーハーツ

手作りらしい温かみも感じますうずまき


下部にはクッキー生地クッキーも敷かれていて

これがサクッ雷として

味変に一役買っていますニコ


ちょっと小ぶりキョロキョロですが

適度な濃厚さ酔っ払いゆえ

少しずつにんまりしながらイエローハーツ

お好みのドリンクコーヒーといただくと

十分満足のいく量でしたバイバイ


お手頃価格コインたちなので

たくさん食べたい方もぐもぐ

2個食べてもいいですしねーゲラゲラ


気になる方はぜひ一度お試しください合格


にほんブログ村 スイーツブログへ

 

にほんブログ村

アップ

よろしかったらポチっとお願いしますハート


幸せお届け活動グリーンハートの一環として

クラシックコンサート音符

の企画をしております照れ


2024年5月25日土曜日乙女のトキメキ

IDEAREVE IKEGAMI ホールキラキラ

杉田恵理×北端祥人音符

ヴィオラ&ピアノルンルンデュオリサイタル

 


2024年6月24日月曜日乙女のトキメキ

日暮里サニーホールキラキラ

守重結加ピアノリサイタル音符

 


ぜひお越しくださいほっこり


チケットのお申し込みはDMでも承りますメール