バーチャル観光音叉 天翔大橋② 胃経と脾経 | Nobody Is Right. Nobody's Perfect.

Nobody Is Right. Nobody's Perfect.

中島みゆきの曲と吉川晃司の曲の名前から。

バーチャル観光音叉
天翔大橋②
胃経と脾経
 
 
宮崎県北部日之影町の
天翔大橋(てんしょうおおはし)
から音叉動画をお届けします。
 
 
天翔大橋は平成12年7月に完成。
アーチスパン260メートル、
水面からの高さ143メートルと
コンクリートの橋としては
どちらも日本一の規模です。
 
 
橋の名前は、
鳥が翼を広げて羽ばたいている姿、
21世紀の架け橋となるように、
という思いがかけられています。
 
 
熊本に住んでいた頃、
実家の宮崎県日向市に
車で移動するときは
中間地点でもあり、
トイレ休憩の場所として
重宝してました(笑)。
 
 
いよいよ橋に近づいていきます。
歩いてもあまり
変わった気がしません(笑)。
 
 
静かな山の風景と、
音叉の音色をお楽しみください。
 
 
土曜日は、
陰陽五行の土の陽の胃経
(いけい)と、
陰陽五行の土の陰の脾経
(ひけい)の組み合わせ。
 
 
胃経のテスト筋は大胸筋鎖骨部
(だいきょうきんさこつぶ)
肩甲下筋(けんこうかきん)
前部頸椎屈曲筋
(ぜんぶけいついくっきょくきん)
後部頸椎伸展筋
(こうぶけいついしんてんきん)
腕橈骨筋(わんとうこつきん)。
 
 
脾経のテスト筋は広背筋
(こうはいきん)
僧帽筋【中部】【下部】(そうぼうきん)
母子対立筋(ぼしたいりつきん)
上腕三頭筋(じょうわんさんとうきん)。
 
 
これらの筋肉が弱っている場合、
胃経と脾経の音叉が有効です。
 
 
脾の不調は、

食欲不振
腹痛
全身の倦怠感や無気力状態
下痢
血便、血尿、皮下出血、月経過多
クヨクヨ悩む

など。
 
 
これらの症状を鎮めます。
リラックスしてお聞きください。