アロハ!
ブルーカラーとホワイトカラーとは、
服装によって職業を分類する言葉で、
英語の「collar(襟)」が由来です。
ブルーカラーは工場や建設現場などで
働く労働者を指し、青い襟の作業服を
着ていたことから名付けられ
ホワイトカラーは
一般事務や営業事務、経理などの
デスクワークする労働者を指し、
白いワイシャツを着用している
ことから呼ばれています。
米国では「ブルーカラービリオネア」
という現象が注目されており、
AIによって
一般的なホワイトカラーの
仕事がリストラされています。
逆に、肉体労働や専門技能を持つ
ブルーカラー労働者が不足して
高収入を得ています。
ハワイなんかでも、ホテルの清掃
で日本円で1000万円は稼げます。
そうなると、なんか一生懸命に
勉強させても、AIがやれる仕事から
リストラされてしまい
次の転職先は、高収入は
肉体労働の方が良いわけです。
なんだかな〜という時代です。
ますます、文武両道に育てないと
どっちにも転がれない
そして、ビジネスの上では
労働者になるか経営者になるか
どっちでもいけるようにするために
起業家思考は全員持っていた方がいいのです。
なぜなら、問題解決が
得意になるからです。
自分の収入を得るために働く労働者と
社会のために何かをする起業家思考や経営者思考と
両方持ち合わせていたら
どこでも重宝されるし
選択肢もたくさんあるわけです。
もう勉強だけじゃ選ばれない
うちの子のキラリと光るものを探したい。
そんな親子はこちらに
ご参加くださいね。
🌟子ども起業家無料体験会🌟
CEOキッズアカデミーが開催する
「子ども起業家無料体験会」への
お申込みフォームです。
📅開催日程
11月15日(土)
9:00〜10:00 ベーシックコース体験(小学1〜3年生)
10:30〜11:30 アドバンスコース体験(小学3年生以上)
🌱こんな方におすすめです
- どんな授業なのか、お子さまと一緒に体験してみたい方
- 教室選びやお子さまの学び方に不安がある方
- 小学生からの起業・マネー教育に関心のある方
🧩対象年齢
小学校1年生以上のお子さま
👧体験内容
小学1年生〜3年生:ベーシックコース授業体験
小学3年生以上:アドバンスコース授業体験
🔗各コースについて詳しくは
こちらをご覧ください
👩🏫体験会の流れ
前半20分:お子さま向けのミニ体験レッスン
後半40分:保護者さま向けの説明会
(所要時間:約60分/オンライン開催)
📅お申し込みについて
お子さまの学年に合った日程をご確認のうえ、お申し込みください。
小学3年生のお子さまは、どちらのコースもご参加可能です。
日程が合わない場合は「日程が合わないので相談したい」を選び、
希望日をご記入ください。
ご兄弟・姉妹で参加される場合は、
お子さま1人につき1回ずつフォームの送信をお願いいたします。
📍開催形式
Zoom(オンライン)
※お申込み後、日程とZoomリンクをメールでご案内いたします。
※メールアドレスは正しくご入力ください。
📩お申込みフォーム
📧お問い合わせ先
service@ceokidsacademy.com