アロハ!

 

少し前の話になりますが──
 

急に、私の代わりに
ある仕事に行ってくれる人が
必要になったことがありました。

 

いろんな人に声をかけても
ことごとく断られてしまって。

 

「どうしようか〜」と
夫に相談すると、

 

「Can do people に
聞かないとダメだよね」と一言。

 

つまり、“できる人”に
頼まないとダメだよ、という意味。

 

その時、ふと
「あの人にお願いできたら…」
と思った方がいたんです。

 

でも「絶対に忙しいだろうな」と
決めつけて、声もかけていなかった。

 

でも、ダメ元で連絡してみると──

 

「いいよ〜」と即答。
 

条件も何も聞かずに、です。

 

何人にも断られたあとだったから、
もう本当にうれしくて。

 

しかもその人は、私にとって
「この人しかいない」と
思えるほどベストな存在。

 

やっぱりこの人は
“どんな状況でも可能にする人”。

 

そして、そういう人は
過去にたくさん挑戦してきた人です。

 

「やってみたい!」「面白そう!」
そんな気持ちで動いてきたからこそ、
時間を捻出する力もある。

 

だからこそ、また経験値が増え、
さらに「できる人」になっていく。

 

一方、いつも「できない」と
断る人は、思考パターンが決まっています。

 

・お金が安いから
・大変そうだから
・やったことがないから

 

挑戦しない理由を並べる人には、
経験値がつくことはありません。

 

つまり、“できる人”は、
挑戦してきた人。

 

“できない人”は、
やらなかった人。

 

私もそんな姿勢を忘れずに、
これからもチャレンジしていきたいし、
子どもたちにも、そういう背中を
見せていけたらと思っています!

 

 

そういえば…

ついに公式LINE、始めました!

 

読む時間がない方のために
動画でサクッとご紹介しています♪(笑)

🎥 公式LINEお友だち募集中!

CEOキッズアカデミーの最新情報や
動画コンテンツをLINEでお届けしています。

LINE紹介画像

👉 公式LINE登録はこちら

LINE案内画像2

📰 メルマガ会員も募集中!

子育て・ハワイでの生活・ビジネスなど、
さまざまな話題をメールでお届けしています。

ぜひ登録してお楽しみください!

 

メルマガ紹介画像

👉 ハワイ通信メルマガ登録はこちら

グローバル子育てメルマガ画像

👉 グローバル子育てメルマガ登録はこちら

マハロ!