アロハ!
今年も、国連機関WIPO
が開催した
イノベーション&クリエーション
についてのスピーチ大会で
見事に、ファイナリストに選ばれた
生徒たち3人全員が、
入賞しました〜〜!!!
場所は、国連大学。
挑戦した生徒たちにとって
こんな経験はプライスレス。
今回のWIPOスピーチのお題は
イノベーション&クリエーション
でした。
うちの生徒は、ゼロイチができる
イノベーション人材として
育てているのでこのお題には強いはず。
小学生の部で銀賞を受賞した
みなみちゃん。
この子のアイデアは
生徒の中でも
ずば抜けた発想で
度肝を抜いていたので
ここでは絶対に受賞すると
思っていた。
もう1人、小学生のエイト君は
一般視聴者からの投票で選ばれた
一般視聴者賞をいただきました。
そして、2023年のCEOキッズアカデミー
ビジネスコンテストの優勝者
添加物アプリの高校2年生の
愛乃助くんは
英語スピーチで挑戦し
高校生大学生の部で
銀賞を受賞しました。
『挑戦する子どもに育てる』には
どんな大人が周りにいるかで
変わります。
各生徒をうちのプログラムを
通して指導してくれた
CEOキッズアカデミーの講師も
愛のある指導と惜しみない協力で
素晴らしい方々ばかり。
また、挑戦する子どもの親御さんの
サポートの仕方が
本当に上手だなと感心します。
見事にファイナリストに選ばれた3名全員が
受賞でき、お土産を持って帰れることになって
本当に嬉しいです。
世界の教育トレンドとして
注目されているのが
『起業家マインドの育成』。
学生起業は、個々の個性を生かせる
最高のブランディングです。
お子さまが小学生のうちから、
・自分で考える力
・お金の使い方と価値観
・リーダーシップ
などを楽しく学べるのが
【CEOキッズアカデミー】。
子どもの発想力とチャレンジ精神を伸ばしながら、
・失敗を恐れず行動する力
・アイデアを形にする思考力
・将来の選択肢を広げる知識
を、ゲーム感覚で身につけることができます。
「ビジネス」と聞くと難しそうですが、
CEOキッズアカデミーのカリキュラムは
子ども向けに分かりやすく、
お子さま自身の「やりたい!」を引き出せるよう
プログラムが設計されています。
その結果、多くの卒業生が
「自分で考えて行動できる力」を育んでいるのです。
受講中の生徒の集大成である
第6回CEOキッズアカデミー
エントリー38名のプレゼン
ダイジェスト版は
こちらからご覧いただけます。
小学5年生から高校生の
全国トップレベルのビジネスアイディア
当日の様子を
ぜひ、動画でご覧ください。
CEOキッズビジネスコンテスト2024
決勝大会 動画観覧チケットの
ご購入は こちら から
CEOキッズアカデミー
マハロ!