マスター講師の藤原聡子です。
イゲット千恵子氏による
CEOベーシック講座が始まりました。
このプログラムは
年長から小学2年生までの
プログラムなのですが
この度、イゲット氏の講座に
四男を入会させました。
彼には聞かず、私の独断。笑
そして、当日の朝に伝えました。
子どもってイメージ出来ないものを
拒否するじゃないですか。
だから、
「こんな習い事やるよー」
と言ったところで、
「
って言うだろなぁと思ったんです。
案の定、私が伝えると
「嫌だ!
知らない人とやりたくない!
と言っていたのですが、
隣のリビングで待機していたのですが、
そして45分終えた後に部屋に入ると
「また来週あるんだって!
と言ったんです。
おー!やっぱりねー!!
CEOキッズアカデミーのプログラムって、
大人からしても面白いんですよ!!
習い事を決めようと子どもに聞く時、
楽しいイメージができないから
子どもは拒否するんです。
楽しい授業だと気づいたら
「やりたい!」に変わります。
私は我が子の180度変わった発言で確信しました。
ちなみに夫には何と言ったのか、というと
私、何も相談していません。笑笑
だって、サラリーマンの夫に
CEOキッズアカデミーの内容を話しても
「めっちゃえーやん」
とはならないと思ったからです。
きっと夫の性格なら、
「
と言っていたと思います。
起業家や経営者なら、
一目瞭然ですが、
だから、
見せようと思って内緒にしていました。
夫は当日、大きな声で発言している
四男の様子に笑っていました。
「楽しそうやったやん」
と声をかけていました。
もし、習い事の選択時、
夫婦で意見が食い違うようなら、
その代わり私は
「私が習い事代稼ぎます」
というスタンスです。
CEOキッズアカデミーの学びって
激動の時代を生きていく子そもたちに
必要になる力が
学校の授業だけでは、
主体性は身につきません。
ぜひ、春の習い事として
CEOキッズアカデミーのプログラムは
オススメです。
年長から2年生まではベーシック講座。
3年生からはアドバンス講座、
もしくはお金の基礎コース。
旦那様が習い事に反対する方なら、
CEOキッズアカデミーの講師になれる
養成講座もあります。
これからは偏差値教育以外で
勝負できる力が必要になります。
ぜひ、今年はCEOキッズアカデミーの学びを
スタートさせてくださいね(^^)
==============
6歳から学べるビジネススクール
年長~小学2年生をお子様が
2年間をかけて
じっくりと社会貢献力を
身につけて
将来起業家の軸となる
最新プログラムになってます。
家事全般から
マネーリテラシー
ビジネスリテラシー
社会貢献力
コミュニケーションスキルなど
好かれる人になる
積極的に行動する人になる
誰かを助けられる人になる
そんな、心の広さを持った
人間力を育てます。
こちらのプログラムを
小さな子どもたちと一緒に
やってみたい
オンラインでも教えられ
ますが
幼稚園、保育園、学童へ
出張して教えたいという方
また、元保育士など
自分で商売をしたことない方の
ために、
教室運営、起業の基礎を
学べる研修もついてますので
初心者でも教室開講が
安心してできるようになっています。
気になる方は
ぜひご参加ください!
こんな方におすすめ
*低学年向け教育プログラムをお探しの方
*未就学児向け教育プログラムをお探しの方
*マネーリテラシー・ビジネスリテラシー・人間力を伸ばすプログラムを導入したい方
*未来の子ども起業家を育てたい方
*自己肯定感を育てる方法を教育に取り入れたい方
*人生を生き抜く力の土台を養う方法を学び、伝授したい方
子ども起業家ベーシックコース
年間プログラム(一年目)
==============
1ヶ月目
1. マネーリテラシー お金について
2. 社会貢献力を小さい時から身につける
3. ビジネスリテラシー 楽しく働くことについて
4. 家族の一員としての役割
↓
2ヶ月目
5.成功者の習慣化
6.ビジネスリテラシー 稼ぐことについて
7.家事力をつける
8.社会貢献することの喜びを知る
↓
3ヶ月目
9.スケジュール力を身につける
10.観察力と記憶力をつける
11.教養 テーブルマナー
12.優先順位力を身につける
↓
4ヶ月目〜10ヶ月目
↓
11ヶ月目
41.自分のことは自分でしよう
42.やなことを楽しんでやる方法
43.ファシリテーター力
44.マネーリテラシー お金の増やし方
↓
12ヶ月目
45.自分の存在価値を感じよう
46.マネーリテラシー 値上げしよう
47.マネーリテラシー お金の管理
48.達成感と自分の価値を高くしよう。
=============
ZOOMライブ授業日程
~全3回講座~
=============
【2025年2月開催日程】
1)2月10日(月) 9:00-12:00 教室開校指導
2)2月17日(月) 9:00-12:00 模擬授業1
3)2月24日(月) 9:00-12:00 模擬授業2
指導担当:マスターインストラクター 藤原聡子
まずは
ご参加くださいね!
==============================
教室開校
1月・2月グループ説明会日程
===============================
プログラムを指導できる
教室開講説明会
◆総合説明会
<オンライン開催>
1月21日(火)10:00
1月29日(水)13:00
ご予約はこちら
詳しく知りたい方は
ご参加くださいね!
================
教室開校の無料相談会
Zoomオンライン開催
1月・2月個別相談会日程
=================
〜対象:子ども向けプログラムをメインに開校検討中の方〜
個別相談の
お申し込みはこちら
1月20日(月)9:00/11:00/13:00/15:00/17:00/19:00
1月23日(木)9:00/11:00/13:00
1月25日(土)9:00/11:00/18:00
1月29日(水)9:00/11:00/13:00
2月3日(月)12:00/13:00
2月4日(火)13:30/15:30
2月6日(木)16:00
2月7日(金)16:00
2月11日(火)13:30/15:30