アロハ!
イゲット千恵子です。
今回は、いいお金についての話です。
アメリカの子どもたちは、
小さい時からファンドレイザーなどで
寄付する習慣があります。
世の中を良くするために、
誰かを助けるため、
自分の労働やアイデアで、
お金を作ることを喜びとして学んでいます。
私たち多くの日本人は、
汗水たらして働くことを労働といい、
労働の対価としてお金を貰うことが、
お金を稼ぐことだと、
長い間、よい労働者になるために
教育されてきました。
だから、
労働=自分の時間の切り売り、であり。
生活のために、我慢して働く
という認識が強いために、
仕事=辛い、忙しい、
自分のライフがない。
ついには、社畜とまで
呼ばれるようになりました。
私たちが住むハワイには、
労働以外のもので
お金や資産を増やしている人たちが、
世界中から集まってきています。
また、逆に、ハワイは、
お金がなくても、働かなくても、
温暖な気候と食べ物がもらえる
人にやさしい環境もあり、
お金が全てじゃない。
または、
仕事が全てじゃないと思っている人も
多く住んでいます。
そういった環境の中で、
子ども達への身近な見本となるのは、
親の労働意欲やお金に対する認識。
子ども達の未来に
大きな影響を与えることは
言うまでもありません。
みなさんのご家庭では、
お金とはどんなものか、
話したことがありますか?
我が家では、夫も私も
生活のために我慢して
働いているのではなく、
世の中を良くするために、
人に喜んでもらえるために、
自分が情熱を傾けられる
好きな職業を選んで
仕事をしていることを
子どもに伝えています。
だから、
夫婦で互いの仕事の相談はしても、
仕事の愚痴などを
話すことはありませんし、
子どもも、「お仕事に行かないで~」
などと言って
泣くこともありませんでした。
また、仕事をすることによって得たお金は、
人に喜ばれた対価だと話しており、
シェフは美味しい料理を作って、
喜んで食べてくれるお客様から
「ありがとう」をお金でもらっている。
お金とは感謝が動いて回っているのだ
ということで、
欲張って自分だけで持っているものではなく、
使うことは応援することでもある
と教えています。
オーガニック野菜が高いのは、
農薬を使わない代わりに
手作業が多くなるからで、
「健康を考えて作ってくれてありがとう。」
という感謝の気持ちで応援するため。
逆に、安い農薬野菜を買わない、
選ばないという選択肢を
持つことが出来るのは、
お金と社会の価値を理解しているからです。
お金があると選択肢を増やすことができ、
誰かを助けたり応援したり、
たくさんのいいことに
使うことができるのです。
みなさんも、家族でお金について
話してみてくださいね。
まずは、こちらの講座で
お会いしましょう。
(6歳〜小2までのお子様対象)
が1月から始まります。
私はプログラムの改訂期にしか
授業を持ちません。
この後、しばらく
クラスを持ちませんので
ぜひ、このタイミングで
受講してくださいね。
==============
子ども起業家ベーシックコース
オンライン保護者説明会
==============
自分で考えられる子に
勉強が始まる前に
まずは、人間力をつけて
土台を安定させたいと思う方に
おすすめのコースです。
保護者対象説明会日程
◆1月7日(火)9:00~10:00
説明会のお申し込みは
こちら から
来年1月11日から土曜日クラスが
スタートします。
===============
2025年1月11日(土)スタートの
朝9:00−9:45クラスの募集
===============
週1回の土曜日クラスは、
設立者であるイゲット千恵子が
指導する特別クラスです。
6歳から学べる
ビジネススクール
ですが、
ビジネスだけではなく
人間力を育み
自立を目指す
ことを目的として
プログラムを作っています。
年長~小学2年生をお子様が
グローバルエリート
と呼ばれる人たちが
持っている基礎スキルを
2年間をかけてじっくりと
人間力と地頭の
ベースを作っていきます。
『小さいから分からないだろう』
ではなく、
『小さいから分かる・理解ができる』
ことも多いのです。
習い事の中で
社会のしくみや
お手伝い、マナー、
しつけに関する部分も
忙しいママの代わりに
家庭教育をいたします。
家族で成長するプログラムに
なっていますので
ご家族みんなで一緒に
楽しんで学ぶことが
できます。
家事全般から
マネーリテラシー
ビジネスリテラシー
社会貢献力
コミュニケーションスキルなど
好かれる人になる
積極的に行動する人になる
誰かを助けられる人になる
そんな、心の広さを持った
人間力を育てます。
お子さんを将来
大物に育てたい方には
おすすめの内容です。
===============
2025年1月11日スタートの
朝9:00−9:45クラスの募集
===============
週1回の土曜日クラスは、
設立者であるイゲット千恵子が
指導する特別クラスです。
6歳から学べる
ビジネススクール
ですが、
ビジネスだけではなく
人間力を育み
自立を目指す
ことを目的として
プログラムを作っています。
年長~小学2年生をお子様が
グローバルエリート
と呼ばれる人たちが
持っている基礎スキルを
2年間をかけてじっくりと
人間力と地頭の
ベースを作っていきます。
『小さいから分からないだろう』
ではなく、
『小さいから分かる・理解ができる』
ことも多いのです。
習い事の中で
社会のしくみや
お手伝い、マナー、
しつけに関する部分も
忙しいママの代わりに
家庭教育をいたします。
家族で成長するプログラムに
なっていますので
ご家族みんなで一緒に
楽しんで学ぶことが
できます。
家事全般から
マネーリテラシー
ビジネスリテラシー
社会貢献力
コミュニケーションスキルなど
好かれる人になる
積極的に行動する人になる
誰かを助けられる人になる
そんな、心の広さを持った
人間力を育てます。
お子さんを将来
大物に育てたい方には
おすすめの内容です。
子ども起業家ベーシックコース
年間プログラム(1年目)
==============
1ヶ月目
1. マネーリテラシー お金について
2. 社会貢献力を小さい時から身につける
3. ビジネスリテラシー 楽しく働くことについて
4. 家族の一員としての役割
↓
2ヶ月目
5.成功者の習慣化
6.ビジネスリテラシー 稼ぐことについて
7.家事力をつける
8.社会貢献することの喜びを知る
↓
3ヶ月目
9.スケジュール力を身につける
10.観察力と記憶力をつける
11.教養 テーブルマナー
12.優先順位力を身につける
↓
4ヶ月目〜10ヶ月目
↓
11ヶ月目
41.自分のことは自分でしよう
42.やなことを楽しんでやる方法
43.ファシリテーター力
44.マネーリテラシー お金の増やし方
↓
12ヶ月目
45.自分の存在価値を感じよう
46.マネーリテラシー 値上げしよう
47.マネーリテラシー お金の管理
48.達成感と自分の価値を高くしよう。
講座の詳細については
こちらから
オンラインで受講できます。
まずは
無料説明会にご参加くださいね!
受講のお申し込みは
こちら から