約5kmウォーキング
という名の
早歩きの散歩をしてみたのですが、
初めて歩いた道から、
新幹線車庫が丸見え!
ワクワクする風景に
出会えるっていいですね☆
ちなみに、
同時にウチの子も
ウォーキングに出ましたが、
行き先は全く別。笑
好きな曲を聴きながら
ひとりで歩きたいそうで
ほぼ同時刻に帰宅し、
お互いのルート報告をしたのでした。
さて
朝の光を浴びることは
脳内物質「セロトニン」が
分泌されることは
よく知られていると思います。
このセロトニン、よく分泌されていると
満足感とか
充実感を
感じやすいんですね。
つまり
何がいいかというと
やる気を失わない脳になる
ってことです!
脳科学については
前職で何度も取材しましたが
人工知能の研究から
子どもの脳の研究で有名な
黒川伊保子さんが仰るには
「セロトニンは幸福なやる気を
出してくれる泉」
なんですって!
併せて運動もすると良いです。
もちろん大人も!
そんな知識も駆使して
親子で始めてみた
朝日を浴びるウォーキング。
脳科学的にもエビデンスがありますし
頭もスッキリ
やる気も出ますね!
脳科学者への取材や番組作り、
心理療法の学びを
育児に活かしながら
ビジネス思考もお伝えします。
心理療法の学びを
育児に活かしながら
ビジネス思考もお伝えします。
私の放送局25年勤務
約2000本のニュースや番組制作の中で
これは特に伝えたい!
と番組にしたのが
実は
CEOキッズアカデミーでした。
ぜひ一緒に
新しい一歩を踏み出してみませんか?
オンラインAGAWA教室開校記念として
3/7に広島市で対面セミナー&説明会を開催!
代表イゲット千恵子が登壇しますので
お近くにお住まいの方はこの機会にぜひご参加ください。
※セミナー&説明会のお申込みはこちら
オンラインAGAWA教室の詳細はこちら