【グローバル子育て】英検の長文問題・面接対策で大事なこと | ハワイ発! CEOキッズアカデミー

    こんにちは。
    家庭内バイリンガル教育を
    応援するモス幸子です。

     

    あけましておめでとうございます!
    2023年が、皆さまにとって
    素晴らしい1年になりますように!

    さて、前回の英語教育の目標設定のお話で
    英検について触れましたが、
    今月また英検がありますね。

    私の経営する教室でも、
    1月は毎年一番受験する子が多く
    (特に中学生は部活がお休みに入り受けやすいタイミングのようです)、
    この時期は連日英検対策で大忙しです。


    また、4月から勉強を始めた子が
    1年の成果の力試しとして
    受けやすい時期でもあるようです。

    級が上になるにつれて、
    当然出題される語彙だけでなく
    内容自体の難易度も上がります。

    正直なところ2級や準1級に関しては、
    おうち英語では賄えないような問題があり、

    何についてもある程度の知識がある子でないと
    特に長文は問題文の背景が読み取りにくくなります。


    例えば我が家の8歳の息子は、
    英検2級の最初の語彙問題や
    リスニングは正解しますが、
    長文になると苦戦し始めます。

    出題されるテーマは
    多岐にわたっていますので、

    特に出やすい環境についての知識、例えば
    代替エネルギーや地球温暖化の原因などを
    知っておく必要があります。

     



    最近ではインターネットをはじめとした
    テクノロジーなどの話題も出ることがありますが、

    こうした内容は学校の授業でも
    まだなかなか出てきませんので、

    普段から知識として
    身につけさせておいた方がよさそうです。

    Dr. Seussのキャラの
    Loraxが環境問題について説明する

    How to Help the Earth by the Lorax
    という絵本がありますが、

    それには

    chemicals(化学薬品)、
    natural resources(天然資源)、
    oxygen(酸素)、
    pollution(汚染)

    など、

    よく英検にも出題される言葉が
    お話に出てきてわかりやすく説明してくれます。


    長文だけでなく面接対策としても
    こうした知識を与えてあげることは、

    英語でなく日本語ででも
    子どもの発想を豊かにしてくれます
    ので、
    積極的に取り入れてみて欲しいなと思います。

    しかし何より子どもに知識を与えてくれる方法は、
    旅に出て直接外の世界を知ることだと思います。

    今年は我が家もようやく海外に行く予定です。
    海外でなくても国内旅行、また国内のサマースクールなど、

    今年は更に参加できるプログラムが
    増えてくると思いますので、
    是非今からプランニングしてみてくださいね。
     

     

    オズイングリッシュスクール
    https://ozenglish.jp

    オリジナルフォニックス教材
    カードゲームSuper Genius
    はこちら
    https://ozenglish.stores.jp

    インスタグラム
    @bilingual_in_japan

     

    古い価値観を捨てよう

    新しい子育てを学ぼう

    新CEOママアカデミー

    無料説明会 開催決定!

     

    コロナ禍の社会の
    不確実な変化に

    柔軟に対応できる
    新しい子育ての形や

    教育資金づくりや
    教育投資を何するべきか

    などの具体策が学べます。

     

    かしこい家族運営を学んで

     

    親子で迷わない人生を

    手に入れる!

     

    ===========

     CEOママアカデミー 

    ZOOMライブ無料説明会

    ===========

     

     

    *こんな内容の説明会です

    ・遅れている日本の教育が不安・・・

    ・いま目指すべき子育てとは?

    ・これから身に付けるべき力とは?

    ・本当のグローバル教育って?

    ・CEOママアカデミー って具体的にどんな講座?何をするの?

    ・日程や受講方法について個別にご相談、ご質問したい方

     

    ZOOM説明会のご予約はこちら

     

    【10~11月開催講座日程

    *すべてZOOMライブ講座

    --------

    ◆CEOママアカデミー 1
    11月1日(火)10:00-14:30 櫻井真致子

    ◆CEOママアカデミー 2

    10月22日(土)10:00-14:30  櫻井真致子

    11月15日(火)10:00-14:30  櫻井真致子

     

    講師:櫻井真致子 お申込はこちら

     

     

     

    ママである経験が

    そのまま生かせる

     

    CEOママアカデミー

    講師を目指してみませんか?

     

     

    〜こんな方へ〜

    ・子どもとの時間も大切にしながら自分の収入がほしい

    ・月5万円くらいを稼げるようになりたい

    ・学歴不要でできる仕事を探している

    ・子育ての経験を生かせる仕事がしたい

    ・子育てでたくさん悩んだ経験がある

    ・副業で収入をアップさせたい

    ・世の中のママのお悩みを解決したい

     

    まずは無料説明会にぜひご参加ください!

     

     

    CEOママアカデミーインストラクター養成講座

    無料説明会 ご予約受付中!

     

    ※説明会のご予約はこちら

    https://select-type.com/rsv/?id=-K_n__RBNs4&c_id=234289

     

     

    CEOママアカデミー1&2を受講された方は

    CEOママアカデミー認定インストラクター養成講座を

    受講することができ、講師の道も目指せます!

     

    ▼CEOママアカデミーの詳細はこちら

     

     

    =============

     

    ■CEOキッズアカデミー CEOキッズビジネスプログラム

     

    ■「CEOペアレンツ倶楽部」グローバル教育の有料コミュニティ

     

    ■グローバル教育教材が買える「イゲット千恵子オンラインショップ」
    https://chiekoegged.shop-pro.jp

     

    ■CEOキッズアカデミー ブログ

    https://ameblo.jp/ceokidsacademy/

     

    ■グローバル教育メルマガ登録はこちら

    https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=btccl&MagazineID=23&MoreItem=1

     

    ■CEOママアカデミー  まずはママが経営者脳になるための1日講座
    https://ceokidsacademy.jp/mamaacademy

     

    ■認定講師になって未来志向の塾を開く

    https://ceokidsacademy.teachable.com

     

    ■イゲット千恵子のYouTube登録はこちら

    https://www.youtube.com/channel/UCFA8u3CRAuV11WL8wah3oNg/videos