【グローバル子育て】留学しても、駐在しても、うつ病や引きこもりになる人が多いワケ | ハワイ発! CEOキッズアカデミー

    ドイツで4人男児ワンオペ中
    CEOキッズアカデミーマスター講師の
    藤原聡子です。

    ドイツに住んでいると、
    「マジかよー」
    の連続です。

    こうやってメンタルが
    鍛えられていくんだなと思います。

    先日同じマンションの日本人ママから
    ヘルプミーと連絡がありました。

    なんと、出かける時に鍵をしめたら、
    鍵が抜けなくなったとか。

     



    鍵は回らないし、抜けないし、
    彼女はパニックになり私に連絡してきました。

    私は連絡があった時、
    私に何が出来るかわからないけど、
    とにかく行ってみよう!

    と彼女の家に向かいました。

    まぁ、3階から5階に行くだけですが。笑

    行ってみると、ほんとに鍵が抜けなくて、
    「え?どうしたらええのん?」と絶望的。

    こういうトラブルの時
    ドイツ語が出来ないと、
    色々ハードルが高い。

    私は以前、
    友人から鍵のトラブルを起こした時の、
    鍵レスキューの連絡先を教えてもらってました。

    だから、
    「ここにかける??」
    と言ったのですが、

    ドイツのマンションには、
    ハウスマイスターと言って
    簡単な修理をしてくれる担当者がいます。

    そのハウスマイスターに連絡?

    ドイツのルールが
    いまいちわからなかったから、

    「よし、私のお隣さんに聞いてみよー!」
    ということで、

    私はお隣さん宅に行き
    ピンポンしました。

    そこで、

    「5階の友人の鍵がドアから抜けなくて。助けて欲しい」

    と言いました。

    日本人なら
    「え?そうなの?とりあえず行ってみよう」
    となるじゃないですか。

    でも、お隣さんから

    「あなたは私に何をしてほしいの?」

    と言いました。

    「いや、だから助けて欲しい」
    といっても、

    「だから、私はあなたに何が出来るの?
    あなたは私に何をしてもらいたいの?」


    と言われて私もパニック。笑

    焦るとますますドイツ語も英語も出てこない。笑

    「友人の鍵が抜けないの。私はどの会社に連絡したらいい?」

    そう言うと、やっと
    「わかったわ」と言って、
    ついてきてくれました。

    それからは、代わりに
    ハウスマイスターに電話してくれたり、
    すごく協力的でした。

    とっても親切なお隣さんなんです。

    空気を読む、、、
    は日本人のみ。笑

    ドイツ人との
    コミュニケーションを取るときは、

    主語、述語はもちろんのこと、
    「私はどんな事で困っていて、あなたに◯◯をしてほしい」
    と伝えないといけません。

    彼女が
    「あなたは私に何をしてほしいの?」
    と何度も聞いたのは、

    意地悪ではなく、
    ドイツ人にしたら当たり前の質問なんです。


    私は私で、
    日本人の当たり前がありますから、

    「え?なんて言うたらえーの?」
    と困りました。

    語学を勉強して思うのは、
    言葉がはなせても、
    相手に通じない時があります。


    日本語はあいまいな言葉が多いです。

    「察して」「空気読んで」
    が通じない海外で
    私たちはどうすれは良いのでしょう?

    私たちの時代の教育は、
    日本人のみで解決できる方法を
    学んできました。

    でも、いまの子供達の時代は

    外国人の方とコミュニケーションを取れるように学んでいないと、
    仕事のできない子に育つだけです。


    留学しても、駐在しても、
    うつ病や引きこもりになる人が多いのは、

    グローバルに対応できない教育を受けてきた
    ことが原因なことも多いです。

    私たちは子供達に、
    外国人と接するときのコミュニケーションも
    伝えていかなければなりません。

    そのコミュニケーション能力は、
    外国人のみならず、
    ビジネスで人に伝えるときの力になります。

    私たちが学んだ教育と
    違う教育が求められる子供たち。

    いま東京のコンビニやホテルなど、
    外国人スタッフが増えました。

    あと数年もすれば
    中国から8000万人
    入国するだろうと予測されています。

    彼らはすごくアグレッシブです。

    今は彼らに教える立場ですが、
    すぐに抜かれますよ。

    「日本に住んでいて、外国人に使われる」
    なんてことにならないように、

    子供たちには
    アグレッシブに育てたいですね。

    自分の伝えたいことを
    ハッキリわかりやすく言えるように。

    それには日々の
    「わかりやすく伝える」
    練習が必須です。

    私はCEOキッズアカデミー講師になりたい方に、
    養成講座を教えていますが、

    この講座内容って、
    これからの教育に必須なことばかり、と
    いつも思いながら指導しています。

    子育てに役立つし、
    講師の資格も取得できるなんて
    夢のような資格だと思いませんか。

    ドイツに住んでいると、
    外国人の教育と
    日本人の教育の違いがよくわかります。

    今年の春から高校の教科書内容が変わります。
    それは大学のAO入試に寄せた内容になります。

    でも私は高校からじゃ、
    間に合わないと思っています。

    小学生のころから、
    「伝える力」を養う教育が大切です。

    ドイツに住んで、
    CEOキッズアカデミー」のプログラム内容が
    子供達に役立つ力と胸を張って言えます。

    外国人にも、動じないコミュニケーション能力を伝授します!!

     

    私の個人的なメルマガでも
    未来の子供達が必要な力になるだろう

    人間関係の法則」「教育」「ドイツのこと」

    など発信しています。

     

     ドイツから発信!藤原聡子公式メルマガはこちら

     

    日本の横並び教育に

    不安を感じていたら

    目指すべき仕事

     

    CEOキッズアカデミー

    子ども起業インストラクター

    という道があります。


    よく講師になるのは難しいと

    思われがちで

     

    無料説明会でも

     

    「教師の資格はありませんが、大丈夫ですか?」

    「ビジネス経験ありませんが、できますか?」

     

    などと質問されますが、

     

    マスター講師から

    しっかり指導を受けて

     

    元・専業主婦や

    現役・美容師も、

     

    みなさん活躍していますので

     

    以下にひとつでも当てはまれば

    素質があります。

     

    ・今より成長したい

    ・日本の教育が変わらないことに不安を感じる

    ・自分の子には稼ぐ力を身につけて欲しい

    ・偏差値教育だけでは社会で力を発揮できないと思う

    ・日本の子ども達の個性をもっと伸ばしてあげたい

    ・自己肯定感の高い家庭を増やしたい

    ・子どもの話を聞くのが好きだ

    ・時代に合わせた塾を開きたい

    ・経営者目線で仕事ができる力を伸ばしてあげたい

    ・これからの時代、全ての人に起業家マインドが必要だ

    ・子どもの視野を広げてあげたい

    ・ほめ上手

    どれかが当てはまった方、

     

    無料説明会で

    ぜひ、お会いしましょう!

     

    個性豊かなマスター講師が

    直接お話します。

     

    説明会ご予約はこちら 
     
    ↓クリックするとお申込みフォームへ飛びます

    CEOキッズアカデミー
    子ども起業インストラクター養成講座
    ZOOMライブ説明会【無料】

     

    希望者多数につき、ただいま毎週開催中!

    日程は以下のリンク先に記載しています
    説明会お申込みはこちら

     

     
    『偏差値教育じゃない

    未来のための新しい塾

     開きませんか?』

     

     

    子供たちに
    ビジネスを教えるための
     
    全48回の動画講習と
    全6回18時間のZOOMライブ授業で
     
    すぐに教室開校の道が
    ひらけます。
     
    コロナショックで
    ZOOM開講が当たり前になり
     
    会場を用意せずに
    リスクなく開講ができる
    時代になりました。
     
    今、子供たちに必要な
     
    生きる力を伸ばす
    新しい教室を
     
    スピード開講しませんか?
     
    説明会お申込みはこちら
     

     

    ◆講師養成講座の特徴は・・・

    少人数制

    事前の動画講座で予習

    講座当日は実践演習

    指導用動画は何度でも視聴OK

    講師限定FBグループでいつでも無料相談

     

     

     

     

     

     

     

    一人でも多くの子ども達が

    自由に未来を選択できるように

     

    ぜひ一緒に、

    日本の家庭にビジネスマインドを

    伝えていきましょう。

     

     

     

    子ども達の未来に、必要な力を届ける。

     

    ご賛同いただける方を

    心より、お待ちしています!

     

     

    =============

     

    ■CEOキッズアカデミー CEOキッズビジネスプログラム

     

    ■「CEOペアレンツ倶楽部」グローバル教育の有料コミュニティ

     

    ■グローバル教育教材が買える「イゲット千恵子オンラインショップ」
    https://chiekoegged.shop-pro.jp

     

    ■CEOキッズアカデミー ブログ

    https://ameblo.jp/ceokidsacademy/

     

    ■グローバル教育メルマガ登録はこちら

    https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=btccl&MagazineID=23&MoreItem=1

     

    ■CEOママアカデミー  まずはママが経営者脳になるための1日講座
    https://ceokidsacademy.jp/mamaacademy

     

    ■認定講師になって未来志向の塾を開く

    https://ceokidsacademy.teachable.com

     

    ■イゲット千恵子のYouTube登録はこちら

    https://www.youtube.com/channel/UCFA8u3CRAuV11WL8wah3oNg/videos