【グローバル子育て110】消費者根性で子供を育てると | ハワイ発! CEOキッズアカデミー

    アロハ!

    イゲット千恵子です。

     

    先日、夫が

    ワイキキの〇〇が

     

    70%オフしてるから、

    買い物に来たら

     

    と言われたが、

     

    私は、お得を理由に

    買い物とかしない

     

    おっさんタイプ

     

    割引って聞くと

    別の胸騒ぎがして

     

    「これ、売れなかったのか?

    在庫多めなのか?

    それとも、プロモーションか?」

     

    どの理由なのか?

    だけ考えて、スルーしますが

     

    ただ今回は、

    アメリカでの

     

    店舗の動きや

    消費者の動向をみると

     

    「70%オフにしたら

    もう、

    キャッシュアウトして

    夜逃げだな」

     

    っていうことが

    口から出てしまい

     

    「大家さん大丈夫かな」

     

    と言ったら

    夫に苦笑された。

     

    コロナで

    ビジネスのスタイルを

     

    とっとと変化させて

    適応させないと

    行けないのに

     

    「セールだ〜、わ〜い」

    「ポイント集めて、無料チケット」

     

     

    とか、無邪気に

    自分視点で考える

     

    消費者根性の人を

    多く集めた会社は

     

    エアラインみたいに

    即刻、潰れるのだ

     

    よって、もう庶民は

    2度と飛行機に

    乗れなくなるかもよ。

     

    世界的危機の時に

     

    もし、全員が

    経営者目線で考えたら

     

    定価で購入、または

    値上げに協力するのよ。

     

    だって、好きな会社で、

    利用してたんでしょ。

     

    お財布を月に向かって

    振ってもお金は増えないし

     

    せいぜい、毎年

    新しい開運財布を

    消費者は

    買わされてるだけで

     

    まさか、コロナに

    なってからも

    やってないよね?

     

    この消費者根性を

    私は、子供達に

    植えつけたくない。


    ただ

    この消費者マインドが

    めちゃくちゃ強い人が

     

    起業すると

     

    自分が創業者として

    新ビジネスするなら

    いいのだが

     

    他人様が作った

    メソッドとか

     

    他人様が集めた土俵の上に

    便乗して仕事してんのに

     

    消費者根性を

    丸出しで

     

    自分の権利を

    主張する大人が多いと

     

    生産性や発展性の

    妨げになるので、

     

    • 何か新しいものを発明できる人
    • ゼロ1を形にし実行が出来る人
    • 人を集められる人

    に、新しい形に

    変えてもらわなければ

     

    社会は一行に

    変わらないのだ。

     

    変わることを

    応援するのが

     

    これからの

    私たちの課題を

    解決することに

     

    繋がるので

     

    とにかく

    大人は

    子供の

    邪魔すんな!

     

    イゲット千恵子の

    YouTubeチャンネルでは

     

    子育てやビジネスについて

    視聴できますので、

     

    ぜひ、チャンネル登録してね〜

     

    イゲット千恵子のYouTube登録はこちら 

    https://www.youtube.com/channel/UCFA8...

     

    100名満席大人気セミナー無料公開中!

    『不況にもコロナにも動じない子育て』

    https://youtu.be/Y3ePF1m4BQo

     

     

     

    経営者とか無理だし
    うちの子には不要かな〜
     
     
    そんなお子さんにこそ、
    ビジネス思考に
    今のうちに触れさせて欲しい。
     
    なぜなら、
     
    どんな生き方をするにしても
    経営者の視点が
     
    あるかないかで
    全ての選択肢が変わってくる。
     
     
    親から受け継いでしまった
    労働者思考を引きずって
     
    お金が稼げない
    楽しく働けない
    自分の頭で考えない
    夢の叶え方がわからない
     
    ないない尽くしの
    人生にならないように
     
    可愛い子には
    経営者思考を学ばせよう。
     
    家庭内でママが指導できるなら
    それも良いですが、
     
    お友達から刺激を受けたり
     
    みんなの考えを聞いて
    自分の考えも発表して
     
    学校や家庭とは
    違う世界で
     
    自分を表現できる場も
    必要な時代です。
     
     
    この春、初級を受けてくれた
    小学校6年生の
    男の子のママの感想です。
     
     
    最後の課題のプロモーション動画も
     
    子どもたちみんな
    とっても素敵に作ってくれました。
     
    また、今度ご紹介しますね。
     
     
    ●キッズビジネスプログラム体験レッスン
    7/5(日)9:00~10:00
    7/11(土)9:00~10:00

     

    ●キッズ初級講座

    7/19開講!

    詳しくはこちら

     
    ●英語でSTEAM講座
    3歳〜5歳の小さいお子さん向け
    6/28(日) 13:00~14:30
    (お申込締め切りは6/24まで)
     
    使用教材はこちらの
    定期購入の生徒さんから
    満足度No.1だったGarden Play
     
     
    ご参加お待ちしてます。
     
     
     

    ★CEOキッズアカデミー

    その他の最新講座情報はこちら

    https://ceokidsacademy.com/new/

     

     

     

     

    =============

     

    ■CEOキッズアカデミー CEOキッズビジネスプログラム

    ceokidsacademy.com

     

    ■「CEOペアレンツ倶楽部」グローバル教育の有料コミュニティ

    http://chiekoegged.com/ceoparentsclub

     

    ■グローバル教育教材が買える「イゲット千恵子オンラインショップ」
    https://chiekoegged.shop-pro.jp

     

    ■CEOキッズアカデミー ブログ

    https://ameblo.jp/ceokidsacademy/

     

    ■グローバル教育メルマガ登録はこちら

    https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=btccl&MagazineID=23&MoreItem=1

     

    ■CEOママアカデミー  まずはママが経営者脳になるための1日講座
    http://chiekoegged.com/ceomamaacademy

     

    ■イゲット千恵子のYouTube登録はこちら

    https://www.youtube.com/channel/UCFA8u3CRAuV11WL8wah3oNg/videos