こんにちは。

家庭内バイリンガル教育を応援する

モス幸子です。

 

いよいよ冬休みですね。

 

ホリデーシーズン、

楽しいイベントもたくさんの時期です。

 

冬休みに合わせて

子ども向けの映画も

公開されていますが、

 

私も先日娘を連れて

話題の

「アナと雪の女王(FROZEN)2」

を観に行って来ました。

 

9歳になった娘、

映画館に着いて気がついたことが。

 

まず、日本の映画館に行くのが

初めてだということ。

 

ディズニー映画など、

子どもが喜びそうな映画は

たくさん日本でも上映されますが、

 

地方都市の仙台では

吹き替え版ばかりが上映されるため、

今まで映画館に行けずにいたのでした。

 

今回話題作とあり

字幕版も珍しく観られるということで、

 

ようやく

日本の映画館デビュー

となりました。

 

初めての日本の映画館に

ワクワクしていた娘、

字幕版の観客の少なさにびっくり。

 

週末だというのに

観客は私たち親子を含め5名ほど。

 

そして映画中の静かさにも

びっくりでした。

 

静かな館内で、

娘の笑い声が響いておりました・・・。

 

海外の映画館に

行ったことがある方なら

お分かりだと思いますが、

 

特にコメディー映画では

周りを気にせずみんなで大笑い、

ということがよくあります。

 

この笑いの要素も、

翻訳の過程で失われることは

ものすごく多いです。

 

 

吹き替え版の声優さんたちの

素晴らしさもよくわかりますが、

 

オリジナルの内容が理解できると

楽しさも倍増しますので、

 

皆さんにも是非オリジナルの音声

を楽しんでみてほしいな、

と思います。

 

 

お家で海外の映画や

子ども番組を見せる場合は、

是非英語で見せるようにして下さい。

 

一旦吹き替えに慣れてしまうと、

英語に切り替えようとすると

絶対に抵抗されますので、

 

初めから

「この番組は英語で観るものなんだ」

という概念を子どもが気づく前から

植え付けることが必要です。

 

子どもが大好きな

ディズニーチャンネルなど、

 

必ず英語で観るようにすると

逆に日本語で観ることに

違和感を感じるようになりますので、

 

それを狙って根気強く

英語で見せて下さいね。

 

子ども番組の展開やオチは

基本的に同じで、

同じセリフを毎回言っていますので、

 

そうすることで自然と

そのシーンで子どもが

英語を発するようになります。

 

例えば我が家でもよく観ていた

 

”Dora the Explorer(邦題:ドーラといっしょに大冒険)“

 

は、冒険に行って、

道に迷って、悪者が出てきて、

でも最後には無事目的地に到着する、

 

という展開と

出てくるセリフも大体

毎回一緒ですので、

 

よく子ども達もドーラと一緒に

セリフを言っていました。

 

意味がわからなかったら、

こっそりお母さんが

日本語で確認しておいて下さいね。

 

 

子どもの英語教育番組ですと、

日本でも「えいごであそぼ」なども

とても良いと思います。

 

 

ただ、ネイティヴのスピードや

考えに慣れるためにも、

 

英語で海外の映画や番組を観るのは

是非習慣化してほしいところです。

 

その時はお子さんと一緒に

観てあげて下さいね。

 

 

子ども番組を観るだけで、

十分親の英語力も

アップしますよ!

 

 

オズイングリッシュスクール

https://ozenglish.jp

 

オリジナルフォニックス教材

https://ozenglish.stores.jp

 

 

アークキット日本初上陸記念!

全品30%オフ・大セール中

日本時間12/22(日)18時まで

 

アークキットの

日本国内唯一の正規店として

 

イゲット千恵子通販ショップでは

日本国内発送を開始しました。

 

これを記念して

特大セールを開催中!

 

★12/22(日)18時までの大セール
夢の家をデザインする建築ブロック アークキット全品30%引き!
★国内からの発送スタートで、送料も大幅値下げ!!

 

今なら、

Xmasプレゼントに間に合います。

 

ママ・パパと一緒に

夢中で作った時間は

子どもの心を豊かにします。

 

さあ、あなたは何を作る?

 

 

https://youtu.be/tUiwXUldjRs

 

 

新作が続々

入荷しています!

新作も全て30%オフ!

アークキット全商品一覧はこちら

 

ミュージアムのような建物をデザインしよう!アークキット 240(625ピース)

*240平方メートルもの建築模型が作れます

■商品 40,700円(税別)→ 30%オフ 28,490円(税別)= 12,210円もお得!!
■送料 2,900円 → 1,540円(税別)= 1,360円値下げ

 

 

 

3階建のクールなモデルハウスが作れる!アークキット 120(400ピース)

*120平方メートルもの建築模型が作れます

■商品 24,800円(税別)→ 30%オフ 17,360円(税別)= 7,440円もお得!!
■送料 2,900円 → 1,540円(税別)= 1,360円値下げ

 

 

 

住みたい街はどんな街?マスタープラン400ピース

■商品 24,800円(税別)→ 30%オフ 19,320円(税別)= 8,280円もお得!!
■送料 2,900円 → 1,540円(税別)= 1,360円値下げ

 

 

 

世界初のスポーツスタジアムキット 250ピース

■商品 21,800円(税別)→ 30%オフ 15,260円(税別)= 6,540円もお得!!
■送料 2,900円 → 1,320円(税別)= 1,580円値下げ

 

 

 

■商品 5,900円(税別)→ 30%オフ 4,130円(税別)= 1,770円もお得!!
■送料 1,800円 → 1,140円(税別)= 660円値下げ

 

 

壁紙やプールもこだわれる!ゴープラス2.0(160ピース)

■商品 8,800円(税別)→ 30%オフ 6,160円(税別)= 2,640円もお得!!
■送料 1,800円 → 1,320円(税別)= 480円値下げ

 

 

 

以前ご紹介した商品では

すでに品切れのものございます。

 

気になる商品はお早めにドキドキ

ゲットしてくださいね〜

 

テクスチャーシールを使って

オリジナルに仕上げられるキットも

沢山あります。

 

アークキット全商品一覧はこちら

 

 

●遊びながら創造力と理系脳を育てよう

全てのSTEAM教材をチェック!

 

イゲット千恵子通販ショップ

https://chiekoegged.shop-pro.jp

 

 

STEAM(スティーム)教育とは?

5つの意味を持つ教育
STEM教育+Artの5つの頭文字を意味する教育

「S」サイエンス(科学)
「T」テクノロジー(技術)
「E」エンジニアリング(工学)
「A」アート(美術)
「M」マスマティックス(数学)

テクノロジーをベースに

ゼロから1を作り出す。

 

物事をクリエイティブに考える力を

育てる教育法です。

 

 

=============

 

■CEOキッズアカデミー CEOキッズビジネスプログラム

ceokidsacademy.com

 

■「CEOペアレンツ倶楽部」グローバル教育の有料コミュニティ

http://chiekoegged.com/ceoparentsclub

 

■家庭でSTEAM教育ができる教材が買える「イゲット千恵子オンラインショップ」
https://chiekoegged.shop-pro.jp

 

■CEOキッズアカデミー ブログ

https://ameblo.jp/ceokidsacademy/

 

■グローバル教育メルマガ登録はこちら

https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=btccl&MagazineID=23&MoreItem=1