こんにちは。
家庭内バイリンガル教育を応援する
モス幸子です。
暖かくなり親子で参加できる
楽しいイベントなども
よく見かける時期になってきましたね。
私もいくつか企画しているのですが、
先日アメリカ人のママ友に
あるイベントのシェアをお願いしたところ、
”What are the adjectives you’d use to describe this event?
(このイベントを表すためにどんな形容詞を使う?)”
と聞かれ、
「へ?」と一瞬止まりましたが、
すぐに「なるほどね〜!」
と納得しました。
人を集めるために
どんな表現を使えば魅力的に聞こえるかを
彼女も知っておかなければならなかった、
ということだけでなく、
彼女もこのイベントの趣旨を理解し
人に責任を持って勧めるためには、
私に説得させられる必要があったわけです。
彼女はまず私に
マーケティングをして
ほしかったんですね。
先日行ったオーストラリアの小学校では、
”persuasive writing”
という、説得力のある文章を書くための
クラスがありました。
そのための教室があり、
クラス中に文を書く際の
tips(ヒント)や、
こんな言葉を使うといい、
というリストが
たくさん貼ってありました。
どんな言葉が
相手により印象づけられるか、
どんな情報があれば
相手は説得させられるか、
こうした力を小さい頃から養うことで、
将来プレゼン力に
大きな差が出るのでしょう。
ちなみに彼女が使った
”describe(説明する・表現する)”
という言葉も
よくネイティブが使う言葉ですし、
英検の面接の問題にもよく出ます。
英語でも日本語でも、
瞬時に状況説明をすることに
慣れておくことが必要です。
ママ友が求めた「形容詞」ですが、
この状況説明や売り込みに
説得力を持たせるのには
欠かせない品詞で、
日本語にもたくさんありますが
英語にも果てしないほどあります。
特に人を褒める形容詞は
日本語に比べると圧倒的に多いです。
これは単純に、
英語のほうが人を褒めることが
日常的だからだと思いますが、
うちの主人は娘を
”Hi, beautiful
(日本語だと、「かわいこちゃん」
のような感じでしょうか?).”
などと呼びますし、
もはや褒める形容詞が愛称になって
いるんですね。
「すごーい」だけでなく、
”awesome”
“amazing”
“impressive”
”fantastic”
などなど、是非皆さんも
まず褒める形容詞からたくさん覚えて、
お子さんを褒めることで
たくさん教えてあげてくださいね。
これらは売り込みの
キャッチコピーにもなり
将来の英語のプレゼン力の
下地になりますし、
自己肯定力を強化させられて
一石二鳥ですよ!
最後に、私は仙台で
英会話教室を経営しておりますが、
CEOキッズアカデミーの
代表・イゲット千恵子氏をお招きし
仙台で6月30日(日)にセミナーを
開催することになりました。
今回はきっと皆さんがご関心がある
グローバル教育と、
海外で起業を視野に入れている方向けの
ビジネスセミナーの豪華二本立てです。
特に東北の皆さんは
是非この機会をお見逃しなく!
詳細・お申し込みに
ついては当校のブログをご覧ください。
http://ozenglish.seesaa.net/article/465453808.html
ーーーーーーーー
東京・大阪開催のセミナーはこちら
http://chiekoegged.com/ceomama
ママが経営者思考に変わった家庭から
ググッと右肩上がりに
どうやって思考を切り替えるのか?
イゲット千恵子が、直接指導します。
お申し込みどんどん頂いています。
http://chiekoegged.com/ceomama
お席少なくなってきましたので
お早めに、お申し込みくださいね。
http://chiekoegged.com/ceomama
考え付いたら、つい
新しい講座を作ってしまう
性分なので
同じ内容の講座を、また開催するかは
今のところ全くわかりません〜
まずは、この夏変わりたいママ
こちらへどうぞ
↓↓↓
************
ママのための講座
CEOキッズママアカデミー
************
講座を受けた日から、人生が変わる
労働者思考を捨て、経営者思考へ
新時代のママへの道のりが
スタートしますよ。
詳しくはこちら
http://chiekoegged.com/ceomama
【講座内容のほんの一部です】
・子供をCEOにする前にママがなる
・いい家族に成長させるためのママの経営力
・家計簿なんてもう古い投資と家族利益
・働くママの全部やりきるための時間割
・子供に教えるお金の世界常識
・おひとりさまビジネスとフリーランス
・自分の好きな働き方をするための準備
・いつまでも自分探ししないための決断方法
・経営者思考になるための基礎訓練
・稼ぐためのアイデアの出し方
・母がすべきこと、しなくていいこと
・バランスのよい人材を育てるために
【開催日時】
◆大阪 6月21日(金)10:00 - 14:30
◆東京 7月5日(金) 10:00 - 14:30
お弁当・お茶持参でお越しください。
【受講料】
定価 49,800円(税別)
→ 早割 39,800円(税別)*5月末まで
【講師】
イゲット千恵子
詳しくはこちら
http://chiekoegged.com/ceomama
=============
■CEOキッズアカデミー CEOキッズビジネスプログラム
■「CEOペアレンツ倶楽部」グローバル教育の有料コミュニティ
http://chiekoegged.com/ceoparentsclub
■CEOキッズアカデミー ブログ
https://ameblo.jp/ceokidsacademy/
■グローバル教育メルマガ登録はこちら
https://mm.jcity.com/MM_PublicSubscribe.cfm?UserID=btccl&MagazineID=23&MoreItem=1