アロハ!
イゲット千恵子です。
先日は、「お金の良い使い方」について
書かせてもらいましたが、
家族でお金について話してみましたか?
アメリカの学校へ通っている子供達
のほうが、親よりも良くお金について
理解していたのじゃありませんでしたか?
子供へのお小遣いの考え方は
日米で違っており、
例えば、1年生になったら、
おこづかい500円など
毎月何もしなくても決まった
「お金がもらえる」という様な
習慣はつけません。
アメリカ人の家庭の多くは、
何か家庭内での仕事や役割を子供に与え、
その仕事を完了したら、
労働したことへの対価として
お金を支払う
という習慣をつけて、
家庭教育しています。
子供であろうと、
家族の一員としての役割を与え、
やらなかった場合の他者への影響などを
教えるのと同時に、
小さい頃からのお手伝い習慣は、
家族の役にたった
褒められた
上手にできた
などの自信や自己肯定感、
また、家族の一員としての喜びも
学ぶことができるので
途中までしか終わってない、
中途半端な仕事しか出来なかった場合は、
報酬としてのお金は
$1も支払われないか、減給です。
逆に賢い子は、自分の出来高に対して、
値上げ交渉してくる場合もあるでしょう。
また、チップの制度も、
この習慣の延長線上にあり、
良いサービスをすれば
良いチップがもらえる、
悪いサービスをすればもらえない。
という
非常にわかりやすいシステムであり、
お金が発生するということは、
仕事として、きちんと
プロフェッショナル意識をもってやる
ための準備を家庭でしているのです。
特に、だらだらしやすいハワイでは、
健康で働けるにもかかわらず、
低所得者枠で政府から保護してもらえる
範囲で暮らそうとする人や
引きこもり、
親にパラサイトする大人など、
誰かがなんとかしてくれると、
他者に依存する、
ぶら下がり思考は、
社会のお重荷になっていても
気にならない人を育ててしまう
可能性があることも
気をつけるべき注意点で、
南国の怠け者を作りだしているのは、
親の生活習慣の遺伝です。
これは日本でも同様に当てはまる
ケースは多いでしょう。
お行儀などの見た目の躾だけではなく、
小さな時から、
楽しくきっちり働く、
また、
つまらない仕事も楽しさを見つけて
工夫して早く終わらせることを考えさせ、
社会の一員として働く形は
色々あるのだと親が教える事で、
子供が未来の仕事を見つけていく中で、
頭脳を使いたい子は、
「勉強しなさい」って言わなくても
勝手に勉強するようになるでしょう。
****************
3月29日(金)・30日(土)
<CEOキッズアカデミー>
キッズビジネス中級講座をご検討中の
皆様に特別なお知らせ
****************
通常、このキッズビジネス中級講座は
初級講座を受講済みの方のみを対象
としておりますが、
初級未受講の方にもチャンスです!
<中級特別受講のご案内>
『中学生・高校生・大学生相当の
年齢に達しているお子様限定』で、
初級講座を未受講の方でも、
中級講座をお申し込み頂ける
ことになりました。
「この子じゃなきゃできないこと、
この子なら世界どこへ出しても大丈夫」
そんな教育を我が子に与えてあげたい。
「でも初級講座は日程の都合が悪くて
断念しました・・・」
というご相談もあり、
「今回のイゲット千恵子の帰国セミナーを
逃したく無い!」
という熱いお声にお応えさせて頂きます。
*気になる中級講座の内容は?
店舗事業の起業体験だけにとどまらず、
アイルランドから取り寄せた
STEAMの建築ブロックを使って
立体的に物事を考えさせたり、
個性の出し方や
塾や学校の学費についても、
深く考えてもらいます。
やりたいことや大学資金など
どうやって資金調達すれば
可能になるのかなども、
イゲット自身の息子がどのように
大学学費800万円/年間の
資金調達を行なっていくのか等
貴重な具体例も子供に伝えます。
また、エレベーターピッチ
(プレゼン手法の一種)を子供達に
教えますので、
「目的を持った話し方、説得力」
なども指導します。
中、高、大学生のお子様をお持ちの方は、
お子様1人参加でも構いません。
2日間の講座が終了した後の
子供達の変化に
きっと、驚くことでしょう。
塾で勉強するより、
将来的には圧倒的に役立ちます。
貴重なイゲット千恵子の帰国セミナーを
お見逃しなく!
残席わずか、お申し込みは今すぐ
===============
春休み特別企画
CEOキッズアカデミー東京
講師:イゲット千恵子
===============
親子で学ぶビジネスの基礎講座
親子で起業を考えよう。
学校では教えてくれない
お金のこと、ビジネスのこと。
お金をもらうのではなく
お金を生み出す生き方を学ぼう。
*キッズビジネス中級親子2日間
対象年齢:9歳~上限なし
一人一人の答えを見つけ出す場ですので
お子様の年齢は問いません。
小学生は初級受講者のみ
中学・高校・大学生の相当年齢のお子様は
中級からの受講も可能
3月29日(金)東京 10:00 - 16:00
3月30日(土)東京 10:00 - 16:00
◆こんなことが学べます
-
お金についての価値を学ぶ
-
働くことに興味を持たせる
-
消費者から経営者目線で、物事を見る視点が変わる
-
親子のコミュニケーション力を高める
-
消費者から経営者目線で、物事を見る視点が変わる
-
将来の夢を具体的に描かせ目標を持つことを学ぶ
◆中級2日間の授業内容
店舗事業を始めるには
オープンまでの計画を立てよう
ターゲットとコンセプト
店舗物件を探そう
開業資金を考えよう
設計、施工会社
厨房機器や備品
銀行・融資
開業準備 届出
メニューの開発と仕入れ
食材の原価と価格
お店の動線とデザイン
お店の宣伝を始めよう
スタッフとシフト
売り上げとは
まとめ
【中級受講料】
親子(親1名+子1名) 53,000円(税別)
*二人目以上のお子様は38500円(税別)になります。
料金に含まれるもの:講習費、教材費
締め切り間近につき、お早めにお申込ください。
お申込方法は、こちらです。
***CEOキッズアカデミーとは***
少子化によって、外国人労働者が
増えていく中で、国外にでなくても
グローバル社会となってしまう
未来に対応できる、
世界の国際水準のビジネスマインドを
持った大人に育てるために
日本の長きに渡り変わらない
労働者と消費者を育てる教育では、
身につけることができない、
国際競争社会の中で、
勝ち残れる子供達を育成するために
下記のような力をつけるためのプログラムです。
- ビジネスを考える力
- 仕事を作り出す力
- お金を増やす力
- 相手に理解してもらえるように伝える力
- 決断をする力
- コミュニケーション力
- 問題解決能力
自分で物事を考え選択することを学び、
社会に関心をもち、
働く意欲を持って未来を考え、
責任を持って生きることを教え、
社会に貢献できる子供達を育成するための
経営者を育てるためのプログラムです。
***************