アロハ!
CEOキッズアカデミー運営事務局乃一です。
桜のつぼみが膨む季節が
もうすぐやってきます。
入社・入学とか、様々な場面でこれから
組織のトップの話を聞く機会があると思いますが
「まじで、つまんね~」っていう
残念なスピーチってありますよね。。。
逆に、キラリと光るユーモアと
地頭の良さを感じるスピーチを聞くと
思わずその会社に入社したくなるのは
私だけだろうか。。。
面白い発想や難しいことをわかりやすく
伝えるスピーチって、本当に地頭の良い
賢い人じゃないと
できないよな~っていつも思う。
人間の地頭のよさって
語彙力とか、スピーチ力・トーク力で
表に出ます。
どんなに頭がよくたって、
黙ってたら、伝わらない。
洗練された言葉で伝えるから
理解されるのだ。
ということで、今日は元英語教員で
子育て中の翁長さんに語彙力を高めるコツについて
聞いてみたよ!
------------------------------
こんにちは。
翁長 和香です。
私は3歳の子どもを育てているのですが、
両親共に
日本人の子どもが日本にいながらどうやって
英語を吸収していくのか、
自分の子どもでいろいろ日々実践して楽しんでいます。
実践している中で、多読を強くオススメしますが、
その前に、今回は英語の本を読む基礎となる
語彙力アップのための優れものと
その活用方法をお伝えしたいと思います。
小さな子ども達にとっては、学びも遊びの1つ。
集中力が短い子ども達には、
どれだけ遊びながら英語に触れさせるかがキーです。
ご家庭を英語の環境にする
語彙力アップのための優れものは、ポスターです。
日々生活している空間に、私たちは
自然と目がいきます。
ポスターを貼っていると、いやでも目に入るので、
自然と貼っている単語や表などに目がいく頻度が高くなります。
この壁効果を学校現場でも大いに利用していました。
例えば、毎日新聞記事をコピーして貼っていると、
普段新聞を読まない生徒でも、
休み時間など暇な時に読んでいる姿を目にします。
中には、記事について質問をしたり、
意見を求めてくる子もいました。
本屋さんに行くと、数字やアルファベット、
世界地図、国旗、身体、時計などいろいろなポスターがあり、
今では100円均一でも、手に入ります。
日本語で書かれたものならば、
マジックで英語を書き足してもいいと思います。
大きくなってきたら、英語の会話表現やことわざ、
行事や食文化など英語圏の文化的情報に
差し替えることもできます。
貼る場所ですが、
すでにお風呂に貼っている方も多いかもしれませんが、
リビングなどの壁、冷蔵庫、食卓にも
貼ることができます。
ポイントは、子どもの目線の位置です。
(余談ですが、以前、ふすまに養生テープで貼ったら、
剥がす時にふすまの紙がべりべりに破れたことがあり
大失敗しましたので、
貼っても簡単に剥せるねり消しのような粘着ゴムがオススメです。)
さて、このポスター、結構侮れないんです!!
ただ貼っているだけですが、子どもは…
・興味を示す
・親が教えてくれるのを聞く
・自ら単語を発する
・分からないことを質問する
・親子で会話する、ゲームをする
・ポスターに関連した他の事柄にも興味を示す
・日常で活用する
ポスターを見ながらアルファベットの歌や
数字の入った歌などを歌うのも楽しいです。
私は、よく適当に節をつけて歌いますが、
耳から入りやすい子供はすぐに覚えて歌い出します。
英語に抵抗のある方は、
電子辞書やオンライン辞書で発音や意味などを確認しながら
一緒に学び、子どもを先生に仕立てて
問題を出してもらったり、
競い合ったりするといいですよ。
そして、そんなやり取りを通して、
子どもが知っていることや出来ることが
増えたことに目を向けてたくさん褒めてあげると、
子ども達は喜んでどんどん遊び感覚で吸収し始めます。
そしてら、もうシメたものです!!
ということで、語彙力を高めるには
ポスターがいいらしいので
今日から我が家もポスターを貼ることに
します。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆
日本巡業 春場所
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆
ceoキッズビジネスプログラム講師養成
初級インストラクター講座 講師:乃一裕美
3月3日(日)東京 10:00 - 16:00 満員御礼!
中級インストラクター講座 講師:イゲット千恵子
3月31日(土)東京 10:00 - 16:00
詳しい詳細は、こちらです。
http://kyoikuiju.com/kidsbusiness
===================
春休み特別企画
ceoキッズアカデミー東京
講師:イゲット千恵子
===================
*キッズビジネス初級親子2日間 9歳~ 残席あと2組
3月23日(土)東京 10:00 - 16:00
3月24日(日)東京 10:00 - 16:00
*steam親子クラス 3歳~5歳 あと1組
3月26日(火)東京 10:00 - 11:30
http://chiekoegged.com/kidsclass
*steam親子クラス 6歳~8歳 あと5組
3月26日(火)東京 13:00 - 15:00
http://chiekoegged.com/kidsclass
*キッズビジネス中級親子2日間
初級受講者のみ
3月29日(金)東京 10:00 - 16:00
3月30日(土)東京 10:00 - 16:00