アロハ!

我が家の裏に、日本で一番偏差値の高い、灘高の卒業生が
住んでいるんですが、

この前お茶してたら、こんなことを言っていた。

灘高生は勉強を制覇した彼らだからこそ、
勉強だけじゃこの社会では
何の役に立たないことはわかってて

いかに勉強に時間を割かずに
偏差値を上げるかという
ゲームを楽しんでいる 

50以上覚えないといけない元素記号なんて、

昔、水兵リーベ・・・とか言って無理やり
覚えてたけど

下ネタで覚えれば一発で記憶に残るから、
灘高では代々下ネタ暗記法が受け継がれてる


だって。

日本で一番頭が良い子たちの集団なんて、

牛乳瓶の底みたいな眼鏡をかけた
もやしっ子集団が
生真面目にずっと机にかぶりついている
イメージでしたが、

最近はそうでもないらしい。

運動に、ボランティアに、と将来を見据えて
いろいろ活動してるそうです。

海外の大学に飛び出していく子も多いから、
今自分に必要なものは勉強だけじゃないって、
ちゃんとわかって行動してるんだね。

賢いからこそ、未来のことを考えて、
自分の将来に必要な武器を手に入れるべく、
逆算して行動してるんだ。


そう、イチローとか一流のスポーツ選手もそうだが
やっぱり結果を出す人というのは、

ゴールを定めて、そこから自分が何をすべきか

というルートを考えて行動してる。



未来から、現在にむけて、
すべきことを決めている。




良い大学に行かせるためにはどうしたらいいか?
どうやったら大手企業に入れるか?

って今の延長を考えるんじゃなくて、

時間軸を
逆から眺めることができる人が、
未来で成功できる。

あなたはお子さんにどういう人になってほしいですか?

どういう生活を送ってほしいですか?

未来に立って、今をみつめてみてください。

やるべきことが、全然違うことに気付くはず。


ちなみに、下ネタで覚える元素記号、
ここでは書けない内容ぐらい、
ひどい下ネタでした。

どうしても知りたい方は、
CEOキッズアカデミー認定講師養成講座
会場で直接教えますので、聞きに来てください。笑



================== 
 
これからの日本に必要なCEOマインドを伝えていく講師として  
イゲット千恵子と一緒に「未来の子供に幸せを授ける事業」を
展開しませんか。

ハワイ・日本で数々の事業を立ち上げたイゲット千恵子が
直接皆さんに、アカデミー事業開始のコツや必要なビジネスマインドを
お伝えします。

CEOキッズプログラム講師養成講座日程

2018年11月26日(月)東京 9:30-17:00 
2018年11月28日(水)大阪 9:30-17:00 

申し込みは、いますぐ、こちらから
http://kyoikuiju.com/kidsbusiness