【No.044】

 

こんにちは!

ぶっ飛んでますか?

 

学校では教えてくれない

自分で自分の未来を切り開く力をつける

CEOキッズアカデミーオンライン東広島西条校

校長の山根知典です。

 

 

皆さんはこれまで

どんな人から影響を

受けてきましたか?

 

 

実際に会った人というのが

一番インパクトがありそうですが

マンガの登場人物や歴史上の偉人からも

影響って受けることはありますよね。

 

 

よく考えると私も

ドラゴンボールの孫悟空・・・

ではなくて

 

 

ナメック星の最長老様から

コンサルタントとしての理想像についての

影響を受けてますね。

 

昔はしょぼい技だと思っていたけど

人の潜在能力(可能性)

一瞬で引き出すって

 

 

よく考えると

やばい特技ですからね。

 

 

他にも

ルパン三世や

からくりサーカスの登場人物からも

影響を受けています。

 

 

私はよく

ぶっ飛んだ大人が

子ども達に会えば

 

 

その子の可能性が

引き出されるような影響を

与えられると言っていますが

 

 

これは

実際に会った人じゃなくても

 

 

強烈な誰かの人生を知ることで

同じ様な効果があるんじゃないかと

思うんですよね。

 

 

偉人の人生のストーリーや

判断基準を知ることで

十分影響があるはずです。

 

 

ということで

子ども達には

偉人の人生をたくさん

伝えていきたいですね。

 

 

そのために

このブログでも

紹介していきたいと思います。

 

 

特にどんな幼少期だったかとか

人生を変える転機はなんだったとか

どういう判断基準を持っていたのか

 

 

この辺りは

大きく影響を受けると思います。

 

 

詳細については

また改めて深掘りしたいですが

 

 

例えば

 

 

幕末に多くの英雄を育てた

吉田松陰

 

 

ペリーの黒船来航の際

多くの人が恐怖している中

 

 

夜中に弟子と

小舟を漕いで

黒船に乗り込んでいます。

 

 

ペリーも

かなりビビったそうです。

 

 

目的は海外に

連れて欲しいという直談判。

 

 

結局これは実現できず

捕まって牢獄に入れられるんですが

 

 

こうなることを

わかっていながら

小舟を出した吉田松陰は

 

 

こんな判断基準で

行動したと言われています。

 

 

300年後の日本のことを思うと

動かずにはいられなかった

 

 

バレたら死罪になると

わかっている時に

こんな判断基準で動いてるんですよ。

 

 

そんな人が

日本にいたということも

知って欲しいし

 

 

そんな人たちが

つないでくれたものを

私たちはしっかり受け取らないと

いけません。

 

 

もっともっと

詳しく書きたいことが

あるので

 

 

また改めて

偉人シリーズも

まとめていこうと思います。

 

 

 

ここから

また大きく内容がバージョンアップ

していくのでお楽しみに!

 

 

 

 

【今日の学び】

 

偉人に学べ!