【No.032】

 

こんにちは!

学んでますか?

 

学校では教えてくれない

自分で自分の未来を切り開く力をつける

CEOキッズアカデミーオンライン東広島西条校

校長の山根知典です。

 

 

 

今日はCEOキッズアカデミーの

創業者であるイゲット千恵子さんが

広島にいらっしゃいました。

 

 

ハワイ在住で

世界中を飛び回られている

イゲットさん。

 

 

創業者の方と

話せる機会は貴重ですね。

 

 

それに加えて今日は

広島でCEOキッズアカデミーを

展開されている他の教室の皆さんと一緒に

広島駅でランチをしてきました。

 

 

ご挨拶できて

非常にいい機会になりました。

 

 

広島県の西部では

3つの拠点で教室が

運営されています。

 

 

エデュパークさんという

こども教育で大きく展開されている

企業さんもあり

 

 

長年教育業界で

お仕事をされている企業さん

ならではのお話を伺う機会になり

大変勉強になりました!

 

 

こども教育の業界に

新参者の中の新参者ですので

いろいろ学ばせていただきながら

 

 

何か新しいことも

考えていきたいなと思います。

 

 

今日すごく感じたのは

皆さん常にこども達の未来にとって

どうするのが一番いいかという視点で

考えておられて

 

 

そのためには

柔軟に変化し続けていこうという

姿勢でしたね。

 

 

ランチ後に

エデュパークさんの広島駅前の

教室におじゃまして

 

 

意見交換の場に

参加させていただきましたが

 

 

ここが今後課題になるとか

現場からの改善案を

積極的に出されていて

非常に学びになりました。

 

 

いい形で

これから進化していきそうだと思います。

 

 

私自身は

基本的に新しい取り組みが好きで

 

 

ブラッシュアップしたり

提案を上げていこうと思っていましたが

 

 

すでに現場で展開されている方達と

連携をとっていった方が

早くいいものができるなと感じました。

 

 

それが

今日の一番の収穫です。

 

 

ザンビアのことわざにある

 

 

早く行きたいなら1人で行け

遠くまで行きたいならみんなで行け

 

 

この事業は

長期的に発展させていきたいので

みんなで行くという意識でやった方が

いいだろうなと思いました。

 

 

私も実験的な取り組みを積極的にして

それを共有させていただき

参考にしてもらえるようにやってみます。

 

 

私はまずは参考にしていただけるような

集客の方法を自らの実践で確立していきます。

 

 

足を使って。

 

 

今月も東広島には

何度か来るので

参考にしていただける様なことを

進めていきたいですね。

 

 

 

ここから

また大きく内容がバージョンアップ

していくのでお楽しみに!

 

 

 

 

【今日の学び】

 

みんなでいけ!