プライミー的X12組み立て~ダンパー編 | CENTRAL-RCのブログ

CENTRAL-RCのブログ

最新情報やレースイベントを中心にアップします。

こんにちは

 

 

 

 

 

 

 

一昨日下矢印

Oリングにオイルを浸して眠ったのは単に睡魔に負けただけではありませんにひひ

 

そのまま組み立てるとオイルのエア抜きの際Oリング部から

 

エアがどんどん入ってきてグチュグチュダンパーになってしまいます叫び

 

あえて一晩Oリングにオイルをしみこませて膨張させた状態で組み立てると

 

エアもかまずにいい感じのダンパーができるのですビックリマーク

 

ただしX12のダンパーだけですよ~

 

他のマシンでOリングを膨らませると動きが重くなって

 

悪影響が出てしまうのでしないでくださいね~

 

一晩も待てないせっかちな方には下矢印

 

962030#

3x6x0.3ワッシャーを1枚Oリング部に足すことで

 

すぐにいい感じのダンパーが組めますチョキ

オイルはキット付属の#450

 

エア抜きをして~

 

ダイヤフラムをそ~っとのせて

ダイヤフラムの外周部分がケースにちょうど付くまで

 

HUDY 3mmターンバックルレンチの丸い部分(ちょうどいい大きさです)で押さえて

 

余分なオイルを出します

ダンパートップをのせて~

 

ここからは重要です

 

息もできません・・・・・

 

慎重に~

 

ダンパートップを指で押さえながら~

 

ダイヤフラムが回らないように気を付けて~

 

こんな感じで下矢印

キャップを締めこみますビックリマーク

 

はい、息をしてもO.K.ですよ~にひひ

 

では車体に組み込んでいきますよ~

ダンパーポストは4mmターンバックルレンチを使ってしっかりと固定してくださいね~

 

まずこの車のダンパー長の基準を調べますね~

 

この時スプリングは入れません

ロアブレースが引っ張られて持ち上がる場合は

 

上矢印のレンチで示している部分を回して

 

シャーシとロアブレースがピタっとボードにつくように伸ばして下さい

 

長めの場合は自然とボードにピタっとつくはずですビックリマーク

 

この状態がリバウンド0mmのダンパー長になります

約66mmですね~

 

1mm分リバウンドがある状態を基準値としたいので

今回は約67mmにあわせます

 

パチンパチンとダンパーを取り付けて~

いやいや完成してしまってるやんグー

 

ダンパーを取り付けた写真を撮り忘れていました・・・・・

 

ラスト完成編に続く・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

プライミー