【レポ】なないろマルシェ@尾道 | お片づけは自立の第一歩!【広島県三原市】

お片づけは自立の第一歩!【広島県三原市】

ADHDっ子を含む3兄弟との試行錯誤のドタバタな日常や、お片づけを学び実践してよかった~ということをお伝えしています。

こんばんは

お片づけで子どものチカラは伸びる!!

広島県三原市のライフオーガナイザーの

宮丸 しおりです

 
 

最初にお詫びです。

携帯メールにメールをくださった方

迷惑メールに入れられて

届いてない場合があります。

 

メールをくださった場合24時間以内にはお返事をしております。

もし返信がない場合

お手数ですが、PCアドレスやメッセンジャーなど

違う方法でご連絡くださると嬉しいです。

 

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 
本日、尾道の原田芸術文化会館で行われた
なないろマルシェ@尾道
に出店させていただきました。
 
こんな感じでスタート
 

 

{FF58F9A0-AFEA-4C65-BF5D-A76BAB022698}
 
ブースはこんな感じ。

image
 

 

 

ありがたいことに

事前にご予約をいただいたり

当日のお客様もいらっしゃり

講座のご依頼もいただき

盛況に終えることができました。

 

ブログ見てます!!

とお声をかけてくださった方もいらっしゃり

嬉しかったです

 

相談を受けてくださった方から

早速嬉しいメールをいただき

顔が緩みっぱなしです^^

 

 

 

 

空いた時間に

ハワイアンタロットをしていただいたり

 

お昼に PERCE CAFE さんの

おにぎりセットを食したり

image

(写真はお借りしました)

 

私も楽しませていただきました。

 

あっという間の一日でした。

 

ご来場くださいました皆様

ありがとうございました。

 

 

そして、

主催のろいやるはうすの代表 岡未央さん

スタッフの皆さん

ありがとうございました。

ブログはこちら

http://ameblo.jp/406-704/

 

ご一緒させていただいた出店者の皆様

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

親子のコミニケーションにもなるお片付け

そんな講座に興味がある方は是非こちらからご連絡ください。

 

PTA講座などもお受けしています

 

お申し込み&お問い合わせはこちら

【CentoAnni】ライフオーガナイザー 宮丸しおり

お問い合わせフォーム

 


 

ブログ村に参加しています。

ポチッとしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村