「肉食の歴史は700万年」 MEC食の渡辺信幸ドクター
「人類はもともと肉食動物だった」 身体軸ラボ
考古学や分子遺伝学を無視した妄想を平然と説いている。
というか、中高生レベルの歴史知識もないらしい…。
正解は 「人類はもともと雑食だった」 である。
太古の人類は、木の実、穀物、野草なども食べていた。
狩猟が本格化したのは、人類が火を使い始めてからである。火を使っていなかった数百万年間は、植物性食品の割合が多かった。
初期の人類であるアウストラロピテクスも、骨や歯の形状からして 「雑食」 だったことが判明している。
肉食動物ではない。
狩猟時代に入ってからは肉食の割合も増えたが、これまた現代の食肉事情とは全く異なる。
動物たちの生活環境がまるで違うし、エサも異なる。
現代の畜産業では成長ホルモンや抗生物質もよく使われている。
原始時代の人類は、内臓、血液、骨、皮なども食べていた。
肉だけではないのだ。
全体食だから、ビタミンや糖質も十分に摂取できたのである。
関連記事「個性を尊重する健康法」
糖質制限・肉食カルトは歴史を無視して、自分たちに都合よい 「独自創作の歴史」 を振りかざしている。
世間ではそういうのを捏造って言うんだよ。
分かったかい? ボクちゃん。
私はそこに脳内お花畑という言葉も加えるけどね。笑
「癌細胞のエサはブドウ糖」
「解決法ってのは、そのエサを断つこと。つまり糖質制限です。
ステージⅣとか末期なら、特に三カ月位は糖質90%以上カットのスーパー糖質制限を試されるのが宜しいかと思いますね。
これは臨床試験をしている医師がいらっしゃいます。
ケトン食による治療です。つまりエビデンスがある」 身体軸ラボ
ブドウ糖を栄養源にしている…という説は、90年ぐらい前の論文に出てきたものだ。
大昔の話である。
医学はそれから大幅に進歩し、ケトン体も癌を誘発するケースがあることが判明したのだが、それは無視するのか?笑
少し調べるだけで、一般大衆でも知ることが出来る情報がたくさんある。
だが、特定の主義に凝り固まった連中は、目の前の真実さえ素通りしてしまう。
身体軸ラボはいつも情弱 (情報弱者) に対して悪意に満ちたバッシングをしてきた。
だが身体軸ラボこそ、ろくに情報を知らない。
おそらく、海外の論文も精査したことがないのかもね。
江部康二、渡辺信幸、山田悟あたりが垂れ流したインチキ話を鵜呑みにしていたからだ。
頭の知識を増やすだけでは意味がない。
必要な情報を取捨選択し、的確に解釈・理解することが大切なのだ。
身体軸ラボはインチキ情報をかき集め、おまけに本人の頭の悪さを反映するように、都合の良い解釈を繰り返した。
故に、この人の頭の中はゴミ情報だらけになったわけだ。
結局、身体軸ラボこそ典型的な情報弱者なのである。
でも本人は自覚が無いから、他人に対して 「お前は情弱だ」 と罵るわけだ。笑
やれやれ…
大切なのは 「真実を洞察する目」 を持つこと。
その為には、今の自分にとって都合が悪い情報にも心を開くことだ。
正確に言うなら、都合良い・悪いではなく、ただ事実を見ること。
そこから深く洞察し、自分自身に照らして、適切に活かしてゆく。
ただし専門的な分野の場合は、自分の目で確認するのが難しい。
つまり事実を観る…と言っても、その事実が目の前にないし、用意することも出来ないわけだ。
そんなケースでは、間接的な情報を頼りにするわけだが、そういう時こそ自分の都合ばかり囚われてはならない。
私は以前、「糖質制限カルトの陰謀論」 という記事を書いた。
これを読めば、私が言いたいことが分かるだろう。
日本糖尿病学会は 「当たり前」 の声明を出しただけ。
糖質制限そのものを否定したわけではない。
長期的な食事療法としてのエビテンスがまだ不足してるから、「今後の課題」として研究することの必要性を訴えたに過ぎない。
この声明の一体どこが問題なのか?
人の命がかかった医療では、信頼性を優先するのが当然である。
それを蔑ろにする行為こそ、命に対する虐待である。 多くの悲劇を呼びかねない。
だがカルト脳と化した連中は、こんな当たり前の声明にも機嫌を損ねてしまう。
陰謀論に結び付けてしまう。
異常な精神状態である。
オウム真理教の事件と基本構造がよく似ている。
信者たちは外部の都合悪い声にまったく耳を貸さず、心を閉ざした。
内部の都合よい観念世界に閉じこもった。
糖質制限カルトもまさに同じ構図である。
当たり前の意見すら素直に解釈できない状態…。
そして自分に都合よい方向で、情報の捏造を繰り返す。
君達こそプチ陰謀行為に手を染めているのだ。
アメリカの糖尿病学会も糖質制限を全面肯定していない。
牛肉、ベーコン、チーズなど飽和脂肪酸を多く含む食品を制限しよう! と訴えているのだ。
ところが山田悟や江部康二は 「糖質制限食が正式に容認された」 などと大嘘を吐き、事実を捏造した。
カルト信者は、そういう都合よい意見だけは熱烈に支持する。
それが捏造情報だったとしても、いとも簡単に信じ、脳内安心のために利用する。
逆に都合悪い情報は、たとえそれが正当な意見だったとしても、すぐ反発し、罵声を浴びせ、あまつさえ陰謀論に発展させてしまう。
その典型的なサンプルとして、私は身体軸ラボ という悪質カルトを検証したわけだ。
己の無知を棚上げにし、正常な人達を叩き、「お前は無知だ。エセだ」 と蔑む。
身体軸ラボが行なってきた似非スピ批判、マスコミ批判、野党批判でも全く同じ手口が使われている。
本来、物事の最終結論を出すまでには、長いプロセスを要するケースが多いものだ。
特に、高度で複雑な研究が求められる分野では、それが必須である。
ところが身体軸ラボは、その手間を省き、結論を出すまでのプロセスを大幅にショートカットしている。
結論先行で論じることも多い。
しかも自分の狭い世界観に囚われたままなので、必然的に 「それ以外の世界」 に対する排他性が増大する。
無知や悪意に満ちたものになる。
そんな奴が 「引き寄せの法則は人生をショートカットさせる似非スピ」 などと罵るのだから、マジで笑わせてくれるわ。
お前の脳味噌がショートカット状態なんだよ。笑
代理でストック原稿を発表させていただきました。(みゅうみゅう)