★写真日記

★写真日記

一日一枚・・・・・いつかは傑作を

CENTA'S


ホームページCENTA'S でもお待ちしております。


☆・・・・不適当と思われるトラックバックやコメントは、断りなく削除させていただきます。ご了承ください・・・・☆

 

晴れ|くもり

Amazonのブラックフライデー・・・どうにか物欲を抑えて乗りきりました。

 

ネスプレッソのシリーズから、ブラックフライデーの対象になるものがあったらと、考えていたのです。

 

というのも ドルチェグストの定期購入・・・次回発送のお知らせ告知のメールはくるものの、もう一年ほどは全然届いていません。

ポイントを使って景品との交換希望をしても、ポイントだけが減少し、品物は届きませんでしたし、完全に忘れられてしまっているのかも・・・。

 

三ヶ月に一度の予定、クレジットカードの更新手続きも忘れずやったのに、どこかで処理ミスがあったのだろうと思っています。

 

なので 届くサイクル以外の月に カプセルを直接購入しています。

割高になるので 業腹ですが、定期購入は 好みのカプセルをどれでも選べるというわけではありませんでしたし。

まあ支出する金額を、定期購入より下に抑えればいいかなと思い、今月はエスプレッソ・インテンソとスタバのキャラメルマキアートなどを選びました。

 

そんな状態なので、ネスプレッソで淹れたエスプレッソが美味しかったら、ドルチェグストは解約するつもりでしたが、しばらく今の体制でやっていくつもりです。

 

 

 

 

 

 

くもり|晴れ

カードで支払った費用を 費目別に分けて、家計簿に記載します。

しかし 先月引き落とし分に1件 利用記憶のないものが・・・金額9800円です。

 

Amazon利用分となっているので、注文履歴で照合しますが、記載なし!

思わず背筋に寒気が走ります。

 

で、Amazonのヘルプで詳細を調べてみました。

AIで対応できず、オペレーターとのチャットで相談・・・結局 Amazon Musicの unlimited会費でした。

 

注文するたびに書き込むメモ備考欄に、この費用のことを記載しておくことにします。

 

オペレーターは24時間対応とのことで、早朝のことでしたが、いち早く解決できてよかったです。

これが 仕事中の時間まで待たねばならなかったとしたら、就業中に 問い合わせることもできず、夕方まで不安なままで過ごさなくてはならなかったことでしょう。

ほっとしました。

 

 

 

 

 

くもり

シャワーの後 洗濯機を回しています。

山は雪だろうと思わせる冷たい風と 曇り空・・・午後3時以降の干し方となるので、取り込めるのは明日になります。

 

画像はアルテルナンテラ・・和名「千紅花火」。

涼しげな姿も、今日はちょっと寒い。

 

----------------------

 

今日のZwift・・・Watopia 走行距離 36.7km、獲得標高 242m、消費カロリー 536Cal。

 

室温12度・・・扇風機を着けずにペダルを回したら、汗がすごいことに・・・。

ローラー台を降りたら、すぐに汗を拭き 乾いた下着に取り換えました。

 

油断すると、忽ち風邪をひきそうです。