緊急事態宣言の解除をふまえて

様々なホールから3密を回避するための座席制限が提案されている。

https://munetsuguhall.com/news/urgent/entry-2226.html

https://twitter.com/mr_n_cinema/status/1262048371033792516

 

上記のように、施設側で「座席はこうあるべし」と設定されたら

主催者側はそれに従うだけだが、施設によっては

「3密対策は、イベントの内容によって主催者にお任せ」となるかもしれない。

 

では、どのような配列がありえるのか。

色々なやり方があるが、左右を2席とばすと定員は元の1/3

左右1席とばして、1列空けると定員は元の1/4となってしまう。

 

そこで、感染症対策レベルと集客の両立を謀るために

「濃厚接触者どうしのペア席設定」を考えてみた。

同居している家族同士2人でホールを訪れる場合、

離れて座っていただく必要性はないと思ったので。

 

たとえば定員1190名の杉並公会堂の場合、

以下の図のように座席を設定すると対策後410の座席が確保できる。