今日でいよいよ大好きな「安城」から完全撤収です!(悲)

おはようございます。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。(^_^)

 

今日は(僕は伺いませんが)毎度セロテープアート®︎展の根幹を支えて下さっている「協力企業」のカトーレック様が安全に梱包して下さった作品や展示備品等を安城市民ギャラリーから搬出して下さる流れになっていて、これにて完全撤収となります!

 

安城市民ギャラリーは「市民ギャラリー」(市民のための貸し展示スペース)と名乗っていますが、僕のセロテープアート®︎展のような企画展を年に数本開催されていますし、実際の仕様はとても格式の高い「公立美術館」で、見栄えや展示空間も最高レベルに素晴らしい僕の大好きな展示会場です。

 

そんな「安城市民ギャラリー」とさよならするのは、本当に寂しい気持ちで一杯です。

 

安城市民ギャラリー

 

できることならばずっと「安城」に居たい(住みたい)ところですがそういう訳にも行きませんし、僕が魂と命を込めて生み出した“子どもたち“(セロテープアート®︎作品30点)が僕の代わりにずっとここで(収蔵庫)で暮らしてくれているので、僕は久々に東京の自宅兼オフィス(アトリエ)に帰りたいと思います。

 

今夜は久々に「愛娘」の温もりを満喫します!

セロテープ®︎や裏ボス(人間の家族)と同様に愛して止まない愛娘のナナちゃん3歳のロシアンブルーはきっとまた↓↓↓

 

ロシアンブルー

 

ロシアンブルー

 

「あたいはパパが居なくても全然へっちゃらだったよ!」

 

と言わんばかりに、スッカリ裏ボスと女同士で結託して仲良くなっていて、しばらくは僕に対してよそよそしい態度を取って来るかと思いますが、お構いなしに今夜はナナちゃんのお腹に顔を埋めて、久々の愛娘の温もりを満喫したいと思います。(^_^)

 

ロシアンブルー

 

これは毛っけに飽きて来ている時の表情だけど、何だかこの表情をされそうな気がする・・・。(^◇^;)

 

ありがとう「安城」 そして「いつかまた」があるように・・・。

・・・ということで、今日も朝からもう一仕事(展示と引越し業務)をがんばって参りますね!p(^_^)q

 

とにかくまずは

 

ありがとう「安城」

 

そして、長い間ずっと温かく応援してくださっている「セロファンの皆様方」がどう感じるかは僕には分かりませんが・・・というより、全くもって責任を負えませんが、あえて「社会」が良く聞く同じ言い方(いわゆる「大人の言い方」というヤツ)をさせて頂くと、一旦完全にスッカラカンの空っぽ状態になってしまった僕の情熱の炎がほんの少しでも残っていて、再度激しく燃え上がる状態に戻れたら、全くお約束はできませんが「いつかまた」ということで・・・。σ^_^;

 

セロテープアート

 

 

それでは、また次のブログでお会いしましょう!(^_^)

 


 

セロテープアート®︎公式ホームページ(トップページ)と本ブログ(セロテープアート®︎日記)で常に最新の活動情報を公開しています!↓↓↓

 

 
 


 

フォローすると更新情報が届いて便利です!
「元気の源」応援よろしくお願い致します!!

 

 

■セロテープアート®︎ プロモーション動画■

 

 

YouTubeフォローもよろしくです!!