こんにちはニコニコ



去年の夏から通っていた息子のベビースイミング。



辞めましたおやすみ



月3回、土曜日に夫と参加していました。

先生やみんなと一緒にプールをまわったり、腕輪をつけて浮いてみたり、ボールで遊ぶ時間やフラフープを泳いでくぐる時間があったり。



息子は強くバタ足できるようになりました。

でも潜るチャレンジは、始めた時期が2歳と遅かったからか頑なに拒否し続けて。



だんだんと、行っても代わり映えしないことの繰り返しになったのか、みんなの輪から外れて端っこで自由にパパと遊んでいたい!と言うようになったようです。



3歳前後から、親子分離で子供だけで参加するコースにあがることができます。

でも息子はパパと一緒だから楽しいので、プールで泳ぐことが好き目がハートというわけではなさそうでした。



当日の朝「スイミング行かない」って言うのもデフォルトに。でも本気で嫌がるわけではなく、最終的には「ママちゃんはお買い物~」と言いながら楽しそうにパパと2人で出かけていく。



とは言え、プレ幼稚園も他の習い事も機嫌が悪いとき以外で「行きたくない」と言うことはほぼないので、今の時点でスイミングはそこまで楽しくないのかなあと。



もうすぐ息子も3歳だし進級を検討する時期になりました。

上のクラスは親と一緒じゃないので、泣きながら参加してる子もいるんですが、そこまでして通わせたいわけじゃないので、すっぱりと辞めることにしました!



元々は私に1人時間をくれるために夫とでかけてくれてたのだけど、息子のイヤイヤ期の爆発回数も減って来たし、私も以前ほど疲弊しなくなったし、良いタイミングだなと思いましたにっこり



将来は少しでも泳げる、水に浮けるにようになって欲しいので、もう少し息子が大きくなったらまた考えようかなと思います。



あと、動くのが大好きな子なので、運動系でも体操教室とかの方が楽しいのかもしれないなあニコニコ

今年度はプレも複数始まるし、また何年後かに考えたいと思いますニコニコ

最近は近所に一緒に走り回れる子も増えてきて、幼稚園も自由時間の多い園にする予定で、それで十分な気もしています。



実は詳しく書いてませんが、今までは習い事に3つも通っていました。

産まれてからしばらくコロナ禍で、他人とのコミュニケーションが取りづらい時期でした。

支援センターなどに行っても人と離れて遊ばなければならず、会話は最低限。

親戚も遠くて会えないし、保育園にも行ってないし、息子が人と関われる機会を作りたいな思って、金銭的にはとても痛いけど1歳頃から少しずつ増やしました。(私の貯金から出してますお札)



それから2年。

息子も会話できるようになって、お友達とキャッキャと遊べるようになり、何よりコロナ禍も収束して誰とどこでも会話できるように。



今後はプレ幼稚園に通いつつ、リトミックだけ続ける予定です。

リトミックについてもブログには詳しく書いていないのですが、ちょっと特徴的なクラスで、親が楽しむ横で子供達は参加したり自由に走り回ったりします。

子供が多い日は先生の声が聞こえづらいくらいワーキャーとカオスです泣き笑い



ママさんバレーに小さな子連れで行くのとかって憧れがあるんです。

バレーやってないけど笑



ヨガでも食事でも、親が何かを心から楽しんでる横で子供が自由に過ごしてるという図に尊さを感じる私ニコニコ



通ってるリトミックはまさにそれなので、あと1年くらい通いたい。何より私の楽しみキラキラ

ついでに息子も耳で聞いてリズム感覚を養える。一石二鳥!好きな言葉凝視



話がスイミングから逸れたけど、今年度は新しいこと満載の一年になりそうですニコニコ