こんにちはニコニコ


今月のお気に入り絵本の記録です。
気付けば月一ペースのテーマになりましたニコニコ
いつまで続けられるかな??

 
そういえば、絵本の読み聞かせに関する興味深い記事がありました。
出版業界の売り上げも出生数も年々下がり続けているのに、絵本市場は拡大しているそうですびっくり




ではではメガネ


ニコニコだれだれ?ハロウィン
季節ものは予約待ち必至です!こちらも人気作でしたニコニコ
ニコニコノンタンほわほわほわわ
ふうせんガムの存在を息子は知らないから、ふうせんだと思って聞いていたのかも。
ニコニコアンパンマンとふうせんまん
ニコニコおんなじおんなじ
乗り物も出てきます!
ニコニコまだまだまだまだ
ニコニコパオちゃんのたのしいおさんぽ 
息子にぴったりなパオちゃんシリーズ。
ニコニコさんさんさんぽ
息子は文章を少し覚えて一緒に読みました。
なぜならバッタとセミの絵が出てくるから!リズムも良いですニコニコ
ニコニコたろうくんのじどうしゃ
はたらくくるまも出てきます。
ニコニコいもむしれっしゃ

虫と列車。最強の組み合わせだけどお気に入り度合いは「そこそこ」。

文章はわりと簡単で、私は購入したい!と思ったけど、息子には少し早かったみたい。

 

ニコニコさつまのおいも
以上でしたニコニコ