こんにちはにっこり花


もう11月。暖かいけど11月ですね。
来月にはもう師走です。
あと1ヶ月半もすればもう年末。


クリスマスプレゼントプレゼント、クリスマスケーキお祝いケーキ、年賀状鏡餅、おせちおせち
色々準備することが多い季節。わくわくしますニコニコ


そんな中、早めに準備を終えたものがあります!


それは、、


来年のカレンダー!!
 
しかもおトイレ用。


来年は2歳になるし、一般的には3歳になる前にはトイトレなるものを徐々に始めるようなので。
トイレに行きたくなるきっかけを作ってみました。


で、こちらです。


トミカカレンダー2023!!

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 


プラレールと迷いましたが、トミカにしました。

ちなみにプラレールはこちらです。


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

 


実写の特急カレンダーとも迷いました。


息子が車や電車が好きなのは事実なんですが、親がこうやって助長させてる気がします…アセアセ


でも、トイトレのため。言い訳?
トイトレを始める頃にはもう2023年のカレンダーは手に入りにくいだろうし。


でもトイトレを始める頃には、もう違うことに興味を持ってる可能性もあるけど。


トイレにカレンダーは掛けない派でしたが、子供のためならえんやこら。
もう12月から使う気満々ですニコニコルンルン


今は私のトイレを覗きに来て、用を足すのも汚物が流れるのも見守ってくれてますがタラー、来年には自分もするんだ!って分かってくれるかな。


今ならまだ余裕で本屋さんで直接手に取って選べますニコニコ
皆さんがどんなカレンダーを選ばれるのか気になります花




息子は子犬と子猫の写真も好きなので、こんなのも良いかなと思いましたニコニコ