男って | 藤村俊介のブログ

プロフィール

藤村俊介

性別:
男性
血液型:
A型
お住まいの地域:
神奈川県
自己紹介:
チェロ奏者。N響での活動の他、ソロ・コンサートや室内楽、各音大での後進の指導等、色々とやっています!...

続きを見る

この記事についたコメント

  • kotahiro55

    >藤村俊介
    またしてもお返事下さり感謝感激ですm(__)mm(__)m
    藤村様を見間違えるなんて。。。大分落ち込みました。。きっと目の悪いせい。。。(T_T)
    救いは、息子に、もしお会いできたら、サインを。。。結局お会いできなかった~と。
    これにめげずに今後も応援させて下さい!!
    いつか、ジュニオケにも応援にいらしてくれたらいいな~!N響の村井様はよくいらしてます(^^)
    ソロコンサート情報も楽しみにお待ちしておりますm(__)m

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >kotahiro55さん
    そうでしたか!それでは違うオーケストラですね。こちらは杉並公会堂でした。他の方でも最近、白髪にする人が増えてきたので似ている人だったのでしょう。
    赤いメガネ、燕尾服の裏地を赤くする、白髪にする、と割と僕が先駆者だったのですよ!

  • kotahiro55

    >藤村俊介
    藤村様からご返信頂けるなんて、感謝感激ですm(__)mm(__)m

    あれ??医大生?ジュニオケですが、医大生専門ではなく、音大生や普通科の子もおります。。。
    もしかして私の見間違いでしょうか_| ̄|○ il||li
    東京芸術劇場でキンボー先生の指揮でしたが。。。
    大変失礼致しました。。。
    いつも演奏はもちろんの事、素晴らしい文才のブログの大ファンです(^^)
    更新、楽しみにお待ちしておりますm(__)m

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >kotahiro55さん
    そうです!ジュニオケといっても医大生のオーケストラですよね。
    通い合宿だったので、学生達と飲んだり、ふざけたりとドロドロの関係にはなれませんでしたが、とても楽しかったですよ。
    そんな感じが僕の雰囲気にも出ているのかもしれません。

  • kotahiro55

    はじめまして。
    こちらから、失礼致しますm(__)m昨日、子供がジュニオケのビオラで出ておりました。。。
    ふと斜め後ろを見ると、とても藤村様に似ていらっしゃる方がニコニコされて演奏されておりました。
    人違いでしたら大変申し訳ございません。。。
    ファンとしては、どうしても確かめずにはおれず。。。
    こちらから、どうぞお許し下さいm(__)m

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >猫村だんごさん
    僕も、実は、よしもとに行くの面倒だなという気持ちと、せっかくの機会なのに行かないのか!という気持ちの間で揺れ動いていたのですよ。結果として行って良かったですが、疲れました。

    釣りだって、行かないでのんびり過ごすのも良しだったのですが、思い切って行って良かったです。やはり疲れましたが、その晩は爆睡でした。
    という訳で、引きこもろうと思えば、そう出たのに積極策に打って出た旅でした!

  • 猫村だんご

    しかし、あの大阪公演の後、なんばグランド花月デスかぁ。
    わたしは福島駅往復だけで暑さと人の多さでバテバテでした。
    しかも、松山公演後に釣りですかぁ。
    なんて皆さまパワフルなんでしょう。

    鯛もびっくりした事でしょうね~。
    こんな暑い日に暇な奴らだって。
    暇な人達じゃないのよ~。

    次回は下津井で美味しい鯛と下津井たこを召し上がってお帰りくださいね。

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >マリさん
    今回は写真と動画の力を借りてしまいました。
    あの供養塔の正に影が日陰でベストだったのですが、あれでも遠慮して後ろで釣りしたのですよ。
    あの時間帯、本当に倒れそうで辛かったのです。もはやダウン寸前。もう黒鯛と駆け引きする気力もありませんでした。
    とにかく暑かった。

  • マリ

    水が綺麗ですねぇ~!!!ですが、、すみませんっ!あえて魚介類供養塔の裏に陣取りって、シュール過ぎます、、、😂🐠😂
    しかも、なんだか竿は掛けたまま、ご自身は岩影で待機、というのも(確かに危険な暑さですけどね!)、黒鯛からしてみたら、駆け引きの真剣度を探られているように見えます~😆

    何はともあれ、久しぶりのツアーをエンジョイされている臨場感が伝わってきました😊