人間にとって必要な事 | 藤村俊介のブログ

プロフィール

藤村俊介

性別:
男性
血液型:
A型
お住まいの地域:
神奈川県
自己紹介:
チェロ奏者。N響での活動の他、ソロ・コンサートや室内楽、各音大での後進の指導等、色々とやっています!...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >マリさん
    70歳でサップを始められるなんて偉いですねえ!
    僕も頑張ろう。
    N響足利公演にお母様いらして下さり、ありがとうございます。頑張ります!!
    ヨーロッパはもう寒いのですね。こちらは、まだかろうじて生き残りのセミが鳴いております。

  • マリ

    湘南ならでは!で良いですね!!私の恩師も、70歳くらいで挑戦していたようです。🏄‍♂️🐠
    体幹が鍛えられるスポーツの方が、激しく息が上がるようなものより、辛くなく楽しめそうな印象ですね。
    それにしても、日本はまだ海に入れる気温だなんて、羨ましい~

    ところで母が、来週か再来週頃の、足利のN響コンサートへ行くと言ってましたよ。
    ところが、そのチケットを買いに会場へ行ったら、別の室内楽コンサートのポスター(先生の大きな顔写真入り!)が貼ってあったそうです(が、そちらは行かないそうです、スミマセン!)
    N響も乗り番でしたら、きっとガン見される事間違いなしでしょう😊

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >とげまる95さん
    サップ、オススメですが、落水からのボードへの這い上がりが運動になるでは(たしかに運動にはなるが)では辛過ぎますよねえ。

    東京までいらして下さるのですか!心込めて演奏致します!!

  • とげまる95

    藤村さん、こんにちは。
    サップですか~穏やかな海いいですね!!妹にいつも誘われるんですが…
    ボディボードは出来るのですが、
    「板に立つ」という行為。自転車にも乗れない運動音痴にはハードル高い😂でも体幹鍛えられそうでやりたくなりました!!
    また、ご子息と一緒なんて羨ましい限りです。うちのご子息はバイトに明け暮れ相手もしてくれない(遠い目)
    体調管理,維持頑張ってくださいね!!

    余談ですが…明日の「ラ・クァルテーナ20周年記念公演」おめでとうございます!行かせていただきます!!

  • 藤村俊介

    Re:無題

    >rinanzooさん
    細かく見ていますねえ。
    サップは、相当鍛わりそうですよ。
    乗るだけで非日常の体幹!

  • rinanzoo

    サップのヒロハナの先生の背中、バッキバキですね‼️〇〇 ZAPのCMみたい✨
    そして息子さんのバランスの良さに驚きです✨✨✨
    全然簡単なことのように見えます👀
    先生も波乗り🏄‍♂️してるみたいで楽しそう😁まさに奇跡のショット📸
    せっかく再開出来たのですから腹筋割れるまで極めたら如何でしょう😁
    とにかく海が近いって羨ましい限りです🌊