朝晩が涼しいおかげで

昼間、暑いのに

CELLの中は、過ごしやすいよ~~♪

シンデレラ さくっと~~一撃~♪
 

以前のシンデレラ できました~♪
 

妖精169 撃つ~♪
 

妖精175 撃つ~♪
 

妖精174 できました~♪
やったね(^^♪
 

緑⑬ 繋げ~~~~~頑張れ~♪
 

以前のシンデレラ できました~♪
 

小悪魔118 撃つ~♪
 

親子で
 

仲良く
 

お手軽体験~♪
 

妖精176 できました~♪
 

小悪魔107 できました~♪
 

小悪魔91 繋げ頑張れ~♪
 
妖精176 撃つ~♪
 
雨って とっても大事なのはわかってるけど…
何かしようと思ってるときって やっぱり 腫れてた方が良いよね。。
傘をさしたり 雨具を機にしたりするより  青空を見上げて 太陽のまぶしさに 微笑みながら  大きく深呼吸して 気持ちよさを満喫したいもんね(^^♪
で、今日は、小悪魔 1 本、妖精 1 本、作ってみたよ(笑)
 
★攀じる意味
壁を攀じる って言うけど・・・ 腕力で 上へと上がっていく。 って思っちゃうよね♪  けど・・  実際は 腕力は 一部であって  基本は足の力で保持することなんだよね♪
手でバランスをとりつつ 足で体重を支える。。
良い位置にある スタンスとホールドに 体重を預ける時 
どの程度それぞれの四肢に分散するかで 動きが決まってくるんだよね♪ 
足と手の位置のバランスが悪いときは 
腕を曲げて調節するのは 初心者には厳しいから直ぐにパンプしちゃうよ。。 
なので 足で伸び縮みをして 膝を曲げたりして バランスをとる・。 
壁がオーバーハングしてればなおさらだよね。。 
常に足は壁から離さないようにしないとね(^^♪ 
勿論ハングってれば多少の腕力、指力、体幹も 必要になってくるけど・・  
基本は 足だよね♪
被ってるときは、ぶら下がって足は蛙のように曲げてる感じ。。 
垂直系ならば、おへそを壁に擦り付ける様に 顔は壁から離してのけぞるような姿勢が 良いね(^^♪
 

 

小悪魔  122本~~~  

  本日、1本追加~~

妖精  176本~~   

  本日、1本追加~~

ティンカーベル  81本~

  本日、0本追加~~

 

 ★★ 料金表 ★★

ザイルワークの講習・受付中~~

 

【【【月曜日は、定休日】】】

(月曜祝日の時、翌火曜休業)

 

・子供の利用時間は18:00 までです。

子供の利用制度について

・小学生未満は入場禁止。

・子供1人につき付き添い1人迄です。。。 。

・人数制限の間は 付き添いの人も、同料金かかります。

・大人1人が子供2人までの保護者になれます。

バイト募集~~

 

2023年9月~~2024年8月水色⑬シリーズ

2022.9~2023.8 水色⑬シリーズ

 

『水色⑬ 令和4年9月~5年8月』水色⑬ 2022,9月~2023,8月 【リザルト】 

 

 

 

#小悪魔 

#妖精

#シンデレラ

#クライミング#登山#トレッキング#ボルダリング#BOULDERING#経堂#体験レッスン#体験#CLIMBING#世田谷