どうもこんばんは。

何だか推し活疲れに陥ってしまった為、誠に勝手ではございますが、今回は予定を変更して銀魂はお休みし、FEHでの近況を語っていければと思います。

何卒、ご了承下さい。


と言うわけで手始めにお茶会シグルド対通常エルトシャン、


お茶会シグルド対通常キュアンの士官学校親友対決から失礼致します、、、(爆)


さて、冒頭のお茶会シグルドに関してですが、支援相手のお茶会ティルテュと愛でたく支援Sとなり、ステータスなどもこのように落ち着きましたものの、


『切り返し(1~3)』よりも元から設定してあるBスキル『魔防封じ(1~4)』の方がしっくり来たので、こちらを優先しました。

聖印(Sスキル)は最初、『連撃防御・魔道3』を装備させていたものの、魔防よりも守備が伸びた為、物理遠距離対策として『連撃防御・弓暗器3』に変更しました。


お茶会ティルテュもとりあえずこのように育成しましたが、通常スキル面はさておき、武器錬成の際に果たして速さと魔防のどちらを底上げするかで悩みました。


幸いお茶会シグルドに比べてSPは稼ぎやすかったので、一応、速さ底上げver.と魔防底上げver.をどちらも採択してみた次第です。

因みに現在は魔防底上げver.に設定しておりますが、何となく使いづらかったら速さ底上げver.に切り替えるつもりです。


加えて先程のお茶会ティルテュの通常スキル面についてですが、個人的にまだ心もとないので秘伝書枠からモニカのBスキル『速さ魔防の拍節3』、


シェズのCスキル『攻撃速さの信義4』などを継承習得出来ればと画策中です。


そして、今期のふぇーすてぃばるイベントでゲットした星5キャラ達の中で本格的に育てる事にした春祭りカチュアにも


秘伝書枠から同様に春祭りデューテをゲットし、Bスキルの『速さ魔防の遠影3』を継承習得したい所存です。


春祭りカチュアと同じくひとまず育てる事にしたバレンタインver.グレイルにも


秘伝書枠からバレンタインver.ヘンリエッテのBスキル『正面隊形・自己3』、


ハロウィンver.ルフレのCスキル『兜の護り手・近間3』を、可能であれば継承習得させたいと思っています。


でもって育成が中途半端だった我が家の通常ベレスもご覧の通りのステータスに落ち着きました。本音を言えば速さ↓ではなくHPか魔防↓の個体が欲しかったのですが、、、無課金勢なのでこれ以上は何も言わない事にします…(^^;)。支援相手は総選挙ベレスです。


末筆になりますが、最推しであるセリス様(伝承)の武器錬成&新たなAスキル『遠反・鬼神の構え』、Bスキルの『最後の聖戦・承』の習得が完了した事を愛でたくご報告致します~。

本日もお目汚し失礼しました。

それではまた。