正直驚いた、臨月に必要な運動量 | 女医が伝える、日本で一番正しい食とダイエット。更に科学的に全てがうまくいく方法。。

女医が伝える、日本で一番正しい食とダイエット。更に科学的に全てがうまくいく方法。。

産業医、耳鼻科医、ライフ&ヘルスケアコーチ、かいまゆの、最低限の努力で、科学的に美しく強くしなやかに、こころも体も健やかに生きられるためのヒント。
32歳からのキャリア女子は美しく強く健やかにしなやかに。

#ダイエット#美容#婚活#妊活#健康#妊娠出産#子育て

こんにちは、かいまゆです。

 

 

 

医師として、

 

得意なダイエット・ボディメイク・美容を伝える

 

ウーマンヘルスケアコンサルタントとしても、

 

発信・活動しています。

 

 

 

現在は、妊活を経て妊娠中。

 

年内に出産予定です。

 

 

 

 

 

はじめましての方はこちらからお願いします。

  宝石白7kg痩せて、バツイチミドサーから

       再婚・妊娠を叶えた女医 の自己紹介宝石白

 

 

 

 

 

📓妊娠のワクチン、妊娠後期でのコロナ感染についてはこちら 

  

『女医妊婦のコロナワクチン事情①』こんにちは、かいまゆです。   医師として、 得意なダイエット・ボディメイク・美容を伝える ウーマンヘルスケアコンサルタントとしても、 発信・活動しています。…リンクameblo.jp

 

 

 

『女医妊婦のコロナワクチン事情②』こんにちは、かいまゆです。   医師として、 得意なダイエット・ボディメイク・美容を伝える ウーマンヘルスケアコンサルタントとしても、 発信・活動しています。…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

『妊娠後期でコロナ感染し入院』こんばんは、かいまゆです。   医師として、得意なダイエット・ボディメイク・美容を伝えるウーマンヘルスケアコンサルタントとしても、 発信・活動しています。  …リンクameblo.jp

 

 

 

 

2日連続でとても気持ちのいいお天気の


東京でした。





気温が高くなっても、


湿度が低くて風がとても気持ちよいので、


家中の窓を開け放って、


心地よく過ごしています。





今日は久々に外でランチ。


美味しそうにビールを飲んでる方達を多く見かけて、


出産後何を飲もうかなーと、


妄想していました。









かわいいホヌ柄のタンブラー と、


まだまだ手放せない日傘。




今年つわりの最中に購入して、


この春夏毎日お世話になっていた


サンバリアの傘は、


悩み続けたけれどこの色にしてよかった😍




秋でも大活躍です。





オープンテラスが気持ちの良い季節で


幸せです🌿







ランチは、ハワイ風でした。








旦那さんの仕事がたてこんできているらしく、


久々に、わざわざ上司に申請してまで、


在宅ワークデーだったのですが、


2人でゴルフ練習にも⛳️





妊娠後期に入って、

 

お腹が肘にあたるので、


フルスイングはできなくなりましたが、


アプローチの集中練習ができて、


いい感じ♡



産後2ヶ月でのラウンド復帰目指してます。





毎回言っているかもしれませんが、


安静を指示されている妊婦さん以外は、


慣れない運動や、コンタクトスポーツ、


転落の危険性のあるもの以外、


何でもOKアップ




もちろん、妊娠中期以降、


妊娠前と同じようにやるのは


少しずつ難しくなるので


妊娠前の60ー80%くらいの力がよい


と言われることが多いですねひらめき電球





大学時代からの友人の麻酔科医の子は、


もともと赤ちゃんに先天的な肺の病気があることは


わかっていたものの、


それ以外の妊娠経過は全く問題なしだったので、


産休に入ってから飛行機で旅行に行き、


臨月に入っても、バレエを踊り続けていて、


確か出産前日も踊っていたようは🩰






私も、まあそこそこは


動いている方だとは思いますが、


先日助産師さんに、


臨月までいったらもっともっと動いていいですよ、


と言われびっくり!





今は、朝ヨガ+歯磨き中のスクワットくらいだと


話したら、


臨月に入ったらそれに加えて、




・1日1万歩


・スクワットは1日5セット以上



くらいはやってくださいねー


と言われました。




お腹を突き出す、


変な姿勢にならないようにしながら、


運動もまだまだ楽しみます。




そして、保育園調べもしなくては、、、






ワーママさんたちの能力とエネルギー、


すごすぎます。。


ますます尊敬できるようになりました。





ではまた〜✨