<ixo> 3代目 シルビア | ミニカーおやじの雑記帳

ミニカーおやじの雑記帳

ようこそおいで下さいました! 今宵もミニカーを肴に、一杯いきますか?

ixo Nissan Silvia RS (1982)

S=1/43

 

【実車】

3代目シルビアに追加設定されたスポーツバージョン「RS」。

 

元々はバイオレットのシャシーで作られていた3代目シルビア。

そのためもあり、ボディに対しちょっとトレッドが狭い印象でしたが、

そのシャシーに、本来はスカイライン用のFJ20E型DOHC16バルブを積んじゃいましたっ!

 

コーナリングとか、どうだったんでしょう???(*'ω'*)

 

【ミニカー】

アシェット「国産名車コレクション」のNo.190。

 

詳しくは知りませんが、No.180あたりからでしょうか、

ミニカー監修のクレジットが、「ノレヴ」から「イクソ」に替わっています。

で、このミニカーのシャシー面には、その「イクソ」の文字もありませんが、

一応パッケージには「ixo QUALITY」と謳ってあります。

ですので、ブログ記事のテーマ分類としては「ixo」にしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 白のほうは、アシェット「日産名車コレクション」のシルビア。

クレジットは「ノレヴ」になっています。

 

3代目シルビアの前期型&後期型の並びです。

前期型のほうがグリルが奥まってる感があって個人的には好きなんです~。

 

 

 

 

 

いつも有り難うございます。