会社で退職する方がいて、最後の挨拶の時に渡す花束を注文しました。

大人っぽいイメージで作っていただいたのですが、思っていたよりステキな花束が届きました
音譜

花束1


花束2


花束の主は、今 休んでいまして・・・事情があり、今日は会社へ来られず・・・渡すことができなかったのでした。
こんなにステキなのにもったいなかったですダウン


今日は松坂屋で母と一緒にランチしました。 時々行く中華料理屋さんに行きました。ここは、いつもとても美味しいです。 今日は「牡丹」というコースにしてみました。


季節の前菜盛り合わせ 牡丹 前菜

ゴーヤと焼き豚がとくに美味しかったです。



フカヒレとジュンサイのスープ

牡丹 スープ
フカヒレがたっぷり入っていましたドキドキ



冬瓜の蟹あんかけ
牡丹 あんかけ
これも、とても美味しかったです音譜



牛フィレ肉のカットステーキ 夏野菜添え
牡丹 メイン料理
ソースがすっごく美味しかったです!!カットされた牛肉が少し小さいかなとも思いますが、一口サイズで食べやすかったです。



ご飯はチャーハンでした。
牡丹 本日のお食事
美味しかったですが、パラパラという感じではありませんでした。

ザーサイとキュウリは、それほど味が濃くなく、goodでした。



デザートのやわらか杏仁と小菓子ですラブラブ
牡丹 やわらか杏仁と小菓子
月餅と杏仁豆腐のマンゴーソースかけでした。

月餅は、あまり好きでないのですが、これは美味しかったです光ちゃん


いつも火傷しそうなくらいアツアツのお料理が出てきます。その温度がとても美味しいです。

美味しかったし、お腹いっぱいになって、満足でしたちょこ

今日はパン教室でベルギーワッフルを焼きましたビックリマーク

ベルギーワッフル6個


ワッフルはお菓子だと思っていましたが、イーストを発酵させて作られたものでした。初めて知りました。

いつものパンと同じようにコネて生地を作りました。でも、焼くのはオーブンではなく、ワッフルメーカーでした。

蜂の巣の形をしている物をワッフルと呼ぶそうです。なので、ワッフルメーカーで作らないとワッフルとは呼べないとか・・・。


ベルギーワッフル


チョコチップやドライフルーツを入れてもいいそうです。食べてみたら、生地がやっぱりパンという感じでした。サクサクして美味しかったです音譜


ベルギーワッフル斜め上から