ミラコお泊り記
というわけでもう三月の話しですが、念願叶ってミラコに泊まってきました。家がそんなにパークから遠くないこともあり、ディズニーホテルに宿泊する…ということが今まで一度もありませんでした。どちらかというとショーよりグリ派なのでアーリーの恩恵もあまり…な感じもしたので
しかし10thのルームキーがどうしても欲しかった(光り物に弱いwカードダスのキラとかさww)ので、閑散期の予約を取りました。安いしw
↓キラリと光る豪華仕様!

二人で泊まる予定でしたが、相方眼鏡っ娘はワンデーかつ初日はホテルでゆっくりしようという話しだったので、昼にシェフミで合流することにして初日のアーリーは一人でイン。ほんっと~~~~に朝弱いので、六時起床で家出るのもキツかったwwいつもはチャリで京葉線の最寄駅まで出るのですが、次の日雨予報だった為チャリは危険と判断し、自宅最寄のバス停からバスに乗って駅へ。しかし目標のバスより一本遅くなってしまった為、電車も一本乗り逃がし、20分以上駅で待つハメに
各停しか止まらない駅は辛いね…。結局ホテルに着いたのは7:50頃だったかな?
それでも初めて早く入ったシーに大感動。目指すはプラザで開園時にやっているアトモス!アーリー組はビマジや整列グリ、アトラク目当ての人が多かったので、アトモス狙いは多分他にいなかったwそういえば一人だけキャストさんに「買い物がしたい」と言っていた人がいたなぁ~…。
プラザに少し早く立ち入ると、キャストさんに「皆さん走ってくると思うので、気をつけて下さい」と言われる…
そうなのか…。>ほとんどいつも昼から組
そんなこんなで開園の合図と同時に、プラザめがけてダッシュ!というかゲート組も向かう場所は皆散り散りだけど本当に速い!!恐ろしい!!
でも余裕で無事お目当てのポジションについて鑑賞!
…いや…これ、ミキミニ好きには最高です。可愛すぎて幸せでした。特にバンド演奏に大きな耳を傾けるミッキーは反則だと思います。
15分もやらないアトモスですが、見る価値ありましたね~


↓大きな耳を持って、バンドの音楽に聞き入るミッキー。可愛い

↓ミッキーマウスマーチがかかってご満悦w

次は整列グリへ。アトモス見終わってもまだ案内中だったので、並ぶ。ミキミニどちらでも可愛ければいいかな、と思いつつ、自分の一人前でミニーからミッキーへ交代!何というタイミング!!ミキヲタ神が舞い降りた!!ww
↓マジカルワンド持参。

その後一旦ホテルに戻ってリゾートラインの切符を貰い、ランドへ。…しかしガラガラ過ぎて震災直後を彷彿とさせました…。エントミキ、15分前でも3組くらいしか並んでないという…。ありがたや、と思いつつもちろん並ぶ。ただフェイスさんには休日と出現時間が違うのか会えず…。
そうこうしているうちに時間になったのでシェフドナ開催中のシェフミへ。ドナが首から下げたでっかいメダルを、移動する度テーブルにぶつけててガンゴン音がしてたのがおかしかったwww
↓シェフドナ。

↓シェフミキ。

↓ミニーちゃん。

↓デイジー。

この日はその後ホテルにインして、写真撮ったり記念スタンプ押したり、テレビ見たりとまったり。部屋から少しプラザ整列グリのミッキーが見えました。夕飯&朝食の調達はリゾートラインでピアリまで出てそこで安く済ませるw
↓ホテル内で押した記念スタンプ。

二日目はあいにくの雨
予報では昼過ぎからだったのに、アーリー待ちの時には既に降ってるし…。アトモスもう一度見たかったし、裸エプロンがぷりちー(爆)なダフィ子にも会いたかった
でもミラコ下でミッキーと初グリ(基本雨の日は行かないので…)。しかも人だかりの中、かなり早い段階で私めの手を握ってくれて、「撮ろうよ!」ってやってくれて嬉しかったです

次はダッフィーグリへ。30分待ちの案内でしたが、そんなに待たなかった
しかし自分達がグリを終えると、既に90分待ちのご案内…。恐ろしい

その後は奥地へ。雨なのに元気なミッキー
なぜか二人揃ってミッキーにほっぺつんつんされましたw天気悪いから、せめてここで笑顔になってもらおうと思ってやってくれたのかな?
なので「ミッキー、雨だね~…」って言うと、手をさすさすして「暖かくしてね!」ってやってくれました。
↓なぜかつんつんw

後は順番は不明ですがアリエルとグリしたり(意外と日本語達者だった)、アトラク乗ったり、マイフレ見たり。ダッフィーの歌う「D・U・F・F・Y、ふんふふふふーん♪」は反則だと思う。あざといくらいの可愛さだ…。
アラビアでは一番食べるのを楽しみにしていた新発売のチャンドゥテールも食べることができて、幸せでした~。パッケージのチャンドゥが可愛いので、持ち帰って洗いましたよww
↓パッケージ。

↓中身。

夜はBBBラス回を鑑賞。いや、ミッキーが凄かった!!足を高く上げたり、ドラムスティックで高速で自分の鼻を叩いたり!!wwパフォーマー過ぎて素晴らしかったです。
その後はカスバでカレー食べたりシンド乗ったり土産見たりして帰宅。雨なのが残念でしたが、普段一人ではしないことを沢山して、充実した一日でした

しかし10thのルームキーがどうしても欲しかった(光り物に弱いwカードダスのキラとかさww)ので、閑散期の予約を取りました。安いしw
↓キラリと光る豪華仕様!

二人で泊まる予定でしたが、相方眼鏡っ娘はワンデーかつ初日はホテルでゆっくりしようという話しだったので、昼にシェフミで合流することにして初日のアーリーは一人でイン。ほんっと~~~~に朝弱いので、六時起床で家出るのもキツかったwwいつもはチャリで京葉線の最寄駅まで出るのですが、次の日雨予報だった為チャリは危険と判断し、自宅最寄のバス停からバスに乗って駅へ。しかし目標のバスより一本遅くなってしまった為、電車も一本乗り逃がし、20分以上駅で待つハメに

それでも初めて早く入ったシーに大感動。目指すはプラザで開園時にやっているアトモス!アーリー組はビマジや整列グリ、アトラク目当ての人が多かったので、アトモス狙いは多分他にいなかったwそういえば一人だけキャストさんに「買い物がしたい」と言っていた人がいたなぁ~…。
プラザに少し早く立ち入ると、キャストさんに「皆さん走ってくると思うので、気をつけて下さい」と言われる…

そんなこんなで開園の合図と同時に、プラザめがけてダッシュ!というかゲート組も向かう場所は皆散り散りだけど本当に速い!!恐ろしい!!

でも余裕で無事お目当てのポジションについて鑑賞!
…いや…これ、ミキミニ好きには最高です。可愛すぎて幸せでした。特にバンド演奏に大きな耳を傾けるミッキーは反則だと思います。
15分もやらないアトモスですが、見る価値ありましたね~



↓大きな耳を持って、バンドの音楽に聞き入るミッキー。可愛い


↓ミッキーマウスマーチがかかってご満悦w

次は整列グリへ。アトモス見終わってもまだ案内中だったので、並ぶ。ミキミニどちらでも可愛ければいいかな、と思いつつ、自分の一人前でミニーからミッキーへ交代!何というタイミング!!ミキヲタ神が舞い降りた!!ww
↓マジカルワンド持参。

その後一旦ホテルに戻ってリゾートラインの切符を貰い、ランドへ。…しかしガラガラ過ぎて震災直後を彷彿とさせました…。エントミキ、15分前でも3組くらいしか並んでないという…。ありがたや、と思いつつもちろん並ぶ。ただフェイスさんには休日と出現時間が違うのか会えず…。
そうこうしているうちに時間になったのでシェフドナ開催中のシェフミへ。ドナが首から下げたでっかいメダルを、移動する度テーブルにぶつけててガンゴン音がしてたのがおかしかったwww
↓シェフドナ。

↓シェフミキ。

↓ミニーちゃん。

↓デイジー。

この日はその後ホテルにインして、写真撮ったり記念スタンプ押したり、テレビ見たりとまったり。部屋から少しプラザ整列グリのミッキーが見えました。夕飯&朝食の調達はリゾートラインでピアリまで出てそこで安く済ませるw
↓ホテル内で押した記念スタンプ。

二日目はあいにくの雨


でもミラコ下でミッキーと初グリ(基本雨の日は行かないので…)。しかも人だかりの中、かなり早い段階で私めの手を握ってくれて、「撮ろうよ!」ってやってくれて嬉しかったです


次はダッフィーグリへ。30分待ちの案内でしたが、そんなに待たなかった



その後は奥地へ。雨なのに元気なミッキー

なので「ミッキー、雨だね~…」って言うと、手をさすさすして「暖かくしてね!」ってやってくれました。
↓なぜかつんつんw

後は順番は不明ですがアリエルとグリしたり(意外と日本語達者だった)、アトラク乗ったり、マイフレ見たり。ダッフィーの歌う「D・U・F・F・Y、ふんふふふふーん♪」は反則だと思う。あざといくらいの可愛さだ…。
アラビアでは一番食べるのを楽しみにしていた新発売のチャンドゥテールも食べることができて、幸せでした~。パッケージのチャンドゥが可愛いので、持ち帰って洗いましたよww
↓パッケージ。

↓中身。

夜はBBBラス回を鑑賞。いや、ミッキーが凄かった!!足を高く上げたり、ドラムスティックで高速で自分の鼻を叩いたり!!wwパフォーマー過ぎて素晴らしかったです。
その後はカスバでカレー食べたりシンド乗ったり土産見たりして帰宅。雨なのが残念でしたが、普段一人ではしないことを沢山して、充実した一日でした

週末イン記録
最近土日TDRインしているので、日記を書く体力がないOlivierですこんばんは。
とりあえず19日インの話しを…。
この日は風が強くて寒かったですもはや恒例となったエントミキに並びつつ、写真の髪型が物凄いことになるんじゃないかと心配してました
(まあそんなに滅茶苦茶にならずに済みましたが…)
バレンタインが近いこともあったので、チョコっぽいレターセットにちょいと手紙とイラストを書いた物をミッキーにあげてみました。するとミッキーお口に手を当てて大喜び!
熱烈なハグ&チューいただきました
既にバイバイしてこちらがフォトキーカードをカメキャスさんに渡そうとしている時も手紙を離さなくて、「ミッキー、ちゃんと預かるからw!」ってキャストさんに言われてて見てて可愛かったです…w
この時のカメキャスさんが顔見知りのお姉さんだったのですが(行くとループしてるから…w)、最近はプーさん側にいらしたので久々にミッキー側でお会いしました。
そしてお姉さんにフォトキーカードを渡す時に、
「東京駅にミッキーと一緒に写ってるお写真ありませんか?」
と話しかけられました。Dream For Smilesの広告を見て下さっていたようです!
「そうなんですよ!」と返すと、
「知ってる人が写ってる!って嬉しかったです!」
と盛り上がり、その時はミキ側にあの広告の写真を撮って下さった男性カメラマンさんもいらしたので、お姉さんと一緒に(笑)報告。
お姉さんが
「この写真、東京駅にあるんですけど○○さん(男性カメラマンさんのお名前)が撮った写真だそうですよ!」
と言うと、ご存知なかったみたいで
「本当ですか!テンション上がります…!教えて下さって有難うございます。今度電車乗る時に見てみます」
と喜んで下さいました
この日この方は新人カメキャスさんに付きっ切りで撮影を教えていたので(やっぱり上手い方だからなんでしょうか)、ご本人は撮影されていませんでしたがお会いできてよかったです。またこの方に撮影していただきたいなぁ…。瞬間を捉えるのも画面の大きさもバッチリで、素敵なんですよね。
そして次の回にも並ぶw
この時は写真にサインをお願いしたのですが、その写真も○○さんの撮って下さった素敵写真で(広告の写真と同じ時に撮影されたもの)、それを見たミッキー…めっちゃ恥ずかしがってましたw両手で目隠ししてみたり、バタバタしてみたり、「ええええー!恥ずかしいよぅ」って声が聞こえてきそうな慌てっぷりwその仕種が見たくてあえてそんな写真(チュー写真w)を選んだのでオーライw→我輩、ドS?
サインが終わるとトントンって肩を叩かれたので、「ん?なぁに?」と訊ねると…写真と同じようなチューをしてくれましたw照れててもするんですねww何という可愛らしい奴(上から目線)
エントミキが終わり、一人うろうろwミキに並びながら様子をうかがっていたのですが、強風の為姫達はエントには出てこず。ワールドバザールでもピアノマンとバンド以外見かけなかったので「出ないのかな?」と思っていたら…出てました;あの白雪姫様がいましたが、出遅れたので他人の写真を撮ってあげたら「サイゴノシャシーン」になったのでおしまい…。と思ってたら何となくワンショ大会(だったかな?それかその辺の撮りたい人達皆集めて撮る方式か)が始まったので、ワンショだけは撮れました
あの方がエント(ワールドバザール)にいらしたので、ファンタジーは寄らなくてもよかったのですが、何となく立ち寄るwするとアリスが初めて見る方で可愛かったので、一緒に撮ってもらいました。
ラリーは800円のチョコと700円のフォトアルバムを買って、きっかり1500円で8個目のスタンプGet。来週からどうしようかな…(;^_^A
その後はシーに移動。買い物だけ…ということで、ダッフィーの10th衣装だけ購入しました。
来週も似たような感じかな?インしてもエントにいることが多すぎる今日この頃です(^o^;)
とりあえず19日インの話しを…。
この日は風が強くて寒かったですもはや恒例となったエントミキに並びつつ、写真の髪型が物凄いことになるんじゃないかと心配してました

バレンタインが近いこともあったので、チョコっぽいレターセットにちょいと手紙とイラストを書いた物をミッキーにあげてみました。するとミッキーお口に手を当てて大喜び!


この時のカメキャスさんが顔見知りのお姉さんだったのですが(行くとループしてるから…w)、最近はプーさん側にいらしたので久々にミッキー側でお会いしました。
そしてお姉さんにフォトキーカードを渡す時に、
「東京駅にミッキーと一緒に写ってるお写真ありませんか?」
と話しかけられました。Dream For Smilesの広告を見て下さっていたようです!
「そうなんですよ!」と返すと、
「知ってる人が写ってる!って嬉しかったです!」
と盛り上がり、その時はミキ側にあの広告の写真を撮って下さった男性カメラマンさんもいらしたので、お姉さんと一緒に(笑)報告。
お姉さんが
「この写真、東京駅にあるんですけど○○さん(男性カメラマンさんのお名前)が撮った写真だそうですよ!」
と言うと、ご存知なかったみたいで
「本当ですか!テンション上がります…!教えて下さって有難うございます。今度電車乗る時に見てみます」
と喜んで下さいました

そして次の回にも並ぶw
この時は写真にサインをお願いしたのですが、その写真も○○さんの撮って下さった素敵写真で(広告の写真と同じ時に撮影されたもの)、それを見たミッキー…めっちゃ恥ずかしがってましたw両手で目隠ししてみたり、バタバタしてみたり、「ええええー!恥ずかしいよぅ」って声が聞こえてきそうな慌てっぷりwその仕種が見たくてあえてそんな写真(チュー写真w)を選んだのでオーライw→我輩、ドS?
サインが終わるとトントンって肩を叩かれたので、「ん?なぁに?」と訊ねると…写真と同じようなチューをしてくれましたw照れててもするんですねww何という可愛らしい奴(上から目線)

エントミキが終わり、一人うろうろwミキに並びながら様子をうかがっていたのですが、強風の為姫達はエントには出てこず。ワールドバザールでもピアノマンとバンド以外見かけなかったので「出ないのかな?」と思っていたら…出てました;あの白雪姫様がいましたが、出遅れたので他人の写真を撮ってあげたら「サイゴノシャシーン」になったのでおしまい…。と思ってたら何となくワンショ大会(だったかな?それかその辺の撮りたい人達皆集めて撮る方式か)が始まったので、ワンショだけは撮れました

あの方がエント(ワールドバザール)にいらしたので、ファンタジーは寄らなくてもよかったのですが、何となく立ち寄るwするとアリスが初めて見る方で可愛かったので、一緒に撮ってもらいました。
ラリーは800円のチョコと700円のフォトアルバムを買って、きっかり1500円で8個目のスタンプGet。来週からどうしようかな…(;^_^A
その後はシーに移動。買い物だけ…ということで、ダッフィーの10th衣装だけ購入しました。
来週も似たような感じかな?インしてもエントにいることが多すぎる今日この頃です(^o^;)
ディズニー電車見てきた
22日、午後から噂のディズニー電車&各駅の広告をお友達と一緒に見に行ってきました。駅にも展示のある秋葉原駅で待ち合わせをし、いざ出発。
ディズニー電車は各一編成しか走っていないので、長時間待つのを覚悟。とりあえず乗ってきた総武線のホームで三本程見送るも、ハズレ。
そこでぐるぐるしている山手線の方がいいだろうということで、何となく山手線上野方面行きのホームへ。一本目はハズレ。やたらとドリランドと麦とホップの広告を見るwしかし…
次に同じホーム向かい側に来た京浜東北線を覗くと、車内広告が全部黄色い…。
Dream For Smiles仕様の電車キター!!!
ので、もちろん乗車。早く発見できてよかった…。
車両は十両編成で、個々の写真は全車両にあるわけではなく三両置きくらい?にありました。最初に見つけたところは吊り革とかが邪魔でちょっと撮影しにくかったので、車両をずんずん移動w最後十両目の末端に、撮り易いものがあったのでパチリ。気がついたら赤羽まで乗車していましたw
ちょうどいいので赤羽で降りて、りんかい線直通の埼京線に乗車。新木場と大井町の展示の様子も見てきました。新木場は駅ホーム、大井町はコンコース?みたいなところにありました。全展示をゆっくり見るなら大井町が一番いいですかね…。
そこから東京駅へバック。京葉線へと続く長い通路の電光掲示板(?)に、何人かのゲストの写真をまとめて掲載していました。しかしここ、動く歩道の脇にあるので非常に見づらい。意外と動く歩道のスピードが早いので、一人一人の写真を見ようと思っても難しそう…(@Д@;
↓東京駅はこんな感じ。

ラスト、秋葉原に戻って最後の展示を拝見。公式サイトに秋葉原と上野の展示は全枚数の掲出ではないとありましたが、秋葉原を見たところ当選数の半分が掲示されていたので、多分上野と半々に分けているのでしょう。ちなみに自分の写真だけなら、ここが一番見やすかったです(;´▽`A``さすが我がホームww
ディズニー電車は結局乗った京浜東北線だけで、途中使った電車やすれ違った電車のいずれも通常車両でした。各路線一編成なので、上り下りのどちらの列車で運行しているかわかりませんし、狙って遭遇するのはかなり難しいかも…。見るだけなら駅構内に行った方が早いですね
しかしいい記念になりました!
こんなこと滅多にあるものじゃないので、嬉しいですね
ディズニー電車は各一編成しか走っていないので、長時間待つのを覚悟。とりあえず乗ってきた総武線のホームで三本程見送るも、ハズレ。
そこでぐるぐるしている山手線の方がいいだろうということで、何となく山手線上野方面行きのホームへ。一本目はハズレ。やたらとドリランドと麦とホップの広告を見るwしかし…
次に同じホーム向かい側に来た京浜東北線を覗くと、車内広告が全部黄色い…。
Dream For Smiles仕様の電車キター!!!

ので、もちろん乗車。早く発見できてよかった…。
車両は十両編成で、個々の写真は全車両にあるわけではなく三両置きくらい?にありました。最初に見つけたところは吊り革とかが邪魔でちょっと撮影しにくかったので、車両をずんずん移動w最後十両目の末端に、撮り易いものがあったのでパチリ。気がついたら赤羽まで乗車していましたw
ちょうどいいので赤羽で降りて、りんかい線直通の埼京線に乗車。新木場と大井町の展示の様子も見てきました。新木場は駅ホーム、大井町はコンコース?みたいなところにありました。全展示をゆっくり見るなら大井町が一番いいですかね…。
そこから東京駅へバック。京葉線へと続く長い通路の電光掲示板(?)に、何人かのゲストの写真をまとめて掲載していました。しかしここ、動く歩道の脇にあるので非常に見づらい。意外と動く歩道のスピードが早いので、一人一人の写真を見ようと思っても難しそう…(@Д@;
↓東京駅はこんな感じ。

ラスト、秋葉原に戻って最後の展示を拝見。公式サイトに秋葉原と上野の展示は全枚数の掲出ではないとありましたが、秋葉原を見たところ当選数の半分が掲示されていたので、多分上野と半々に分けているのでしょう。ちなみに自分の写真だけなら、ここが一番見やすかったです(;´▽`A``さすが我がホームww
ディズニー電車は結局乗った京浜東北線だけで、途中使った電車やすれ違った電車のいずれも通常車両でした。各路線一編成なので、上り下りのどちらの列車で運行しているかわかりませんし、狙って遭遇するのはかなり難しいかも…。見るだけなら駅構内に行った方が早いですね

しかしいい記念になりました!


ミキミニ掘り出し物

某所で発見、このお顔立ちの可愛さに惹かれて購入

そして靴を除いた人形本体が、とても柔らかいのにビックリ

しかしお顔が可愛いよ~

とはいえ中古品なので、お洋服とかは結構色が黄ばんでます(;^_^A裁縫得意な人に服を新調してもらいたひ…。ただミニーのリボンは巧妙に人形本体にくっついているので、そのままにするしかないなぁ…。切っちゃったら復帰不可だし。でも幸い塗装はげとかはないので、古いお品の割に人形自体は綺麗です。
これを見て思うのは、やはり日本メインで作ってた頃のおもちゃ、良いですね~。今はみんな中国製ですから…

電車内じゃなくても見られるらしい
Dream For Smilesのゲストの写真、電車内じゃなくても見られるようです!
■笑顔のいっぱいの写真展
(1) りんかい線 新木場駅ホーム(改札内)
掲載期間:2012年1月16日(月)~2月8日(水)
(2) りんかい線 大井町駅 (改札内)大崎方面フロア
掲載期間:2012年1月16日(月)~2月8日(水)
(3) JR 秋葉原駅 中2階 (改札内) 連絡通路
掲載期間:2012年1月16日(月)~29日(日)
※全枚数の掲出ではありません。
(4) JR 上野駅 中央改札(改札外)グランドコンコース横
掲載期間:2012年2月5日(日)~25日(土)
※全枚数の掲出ではありません。
(5) JR 東京駅 八重洲口~京葉線の地下通路、動く歩道横(改札内)
掲載期間:2012年1月16日(月)~2月29日(水)
アキバと上野は全枚数掲出ではないとあるので、もしかしたら自分の写真はないかもしれないですが…。新木場とか東京は、場所柄ディズニー行く人&帰る人も結構見ますよね…。リピート効果を狙ってるのかな?
■笑顔のいっぱいの写真展
(1) りんかい線 新木場駅ホーム(改札内)
掲載期間:2012年1月16日(月)~2月8日(水)
(2) りんかい線 大井町駅 (改札内)大崎方面フロア
掲載期間:2012年1月16日(月)~2月8日(水)
(3) JR 秋葉原駅 中2階 (改札内) 連絡通路
掲載期間:2012年1月16日(月)~29日(日)
※全枚数の掲出ではありません。
(4) JR 上野駅 中央改札(改札外)グランドコンコース横
掲載期間:2012年2月5日(日)~25日(土)
※全枚数の掲出ではありません。
(5) JR 東京駅 八重洲口~京葉線の地下通路、動く歩道横(改札内)
掲載期間:2012年1月16日(月)~2月29日(水)
アキバと上野は全枚数掲出ではないとあるので、もしかしたら自分の写真はないかもしれないですが…。新木場とか東京は、場所柄ディズニー行く人&帰る人も結構見ますよね…。リピート効果を狙ってるのかな?
遅くなりましたが…
あけましておめでとうございます。更新が全然マメじゃない本ブログですが、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _ )mいや、PCのある部屋が暖房がない為寒くて、あまり作業できないという…(苦笑)。有線だから他の部屋に持っていくこともできないですし;
年末は聖歌隊のクリスマス行事、TDR、コミケ…等と忙しく動いておりました;年始もTDRには元旦、四日、八日に行きましたが寒くて朝からインした四日以外は短時間…(汗)。
今後古い話しになりますが、年末~年始にかけての記事も書きたいと思いますので、よろしければ覗いていって下さいませ。
それでは、本日はこの辺で失礼いたします…(^-^)/
年末は聖歌隊のクリスマス行事、TDR、コミケ…等と忙しく動いておりました;年始もTDRには元旦、四日、八日に行きましたが寒くて朝からインした四日以外は短時間…(汗)。
今後古い話しになりますが、年末~年始にかけての記事も書きたいと思いますので、よろしければ覗いていって下さいませ。
それでは、本日はこの辺で失礼いたします…(^-^)/
ダウン…
一週間ほど前から風邪を引き、すっかりダウンしています…。
一週間前:発熱→喉の痛み→即病院へ。四日前:から咳→声枯れ→昨日:薬がなくなったので病院に行くと、少し強めの薬を出される。今日:胃が荒れた?薬が強かった?どちらにせよ気持ち悪い。
鼻しか生き残ってないよ…。もう勘弁して下さい…orz
という状態です。明日はシーに行きたいですが体調次第ですな…。
↓それはそうと、来月走るというTDR編成の電車。私の写真もあるらしいので、お知り合いの方はもしその電車に遭遇したら探してみて下さいね。でもどの時間に走るのかわからないみたいので、自分は一日山手線でも張るかな~(笑)。キャンペーン終わったらポスターくれないかな…。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/dreamforsmiles/tosen/
一週間前:発熱→喉の痛み→即病院へ。四日前:から咳→声枯れ→昨日:薬がなくなったので病院に行くと、少し強めの薬を出される。今日:胃が荒れた?薬が強かった?どちらにせよ気持ち悪い。
鼻しか生き残ってないよ…。もう勘弁して下さい…orz
という状態です。明日はシーに行きたいですが体調次第ですな…。
↓それはそうと、来月走るというTDR編成の電車。私の写真もあるらしいので、お知り合いの方はもしその電車に遭遇したら探してみて下さいね。でもどの時間に走るのかわからないみたいので、自分は一日山手線でも張るかな~(笑)。キャンペーン終わったらポスターくれないかな…。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/magic/dreamforsmiles/tosen/
クリコン終了
ご来場下さった方々、本当にありがとうございました!
前日は年甲斐もなく楽しみで眠れずw、その為当日朝は眠かったですがなぜか妙なテンションでよく声も出せました。どちらかと言えば本番前の通し練習で、全力出していた気もしますが…(^o^;)
でも教会内の響きは素敵ですね。普段の音楽練習室や教室と全然違って、綺麗に響きます。声のバラつきや人数のバランスを少し心配していたのですが、主聖堂だとそれも感じませんでしたし(リハの音源を聴いた印象。本番の録音はまだ聴いていません)。
そして執行部の子達がしっかりしていて、参加させていただけて年寄りは嬉しかったです。歌に向かう真摯な姿勢と、今の若者にはあまり感じられなくなっていた謙虚な態度が感じられて、居心地よかったし素晴らしかったです。前日の荒天から一転、天気に恵まれたのも日ごろの行ないの成果かな…と思いました。コンパの帰りに中央線&総武線が事故で止まっていて、四ツ谷駅で30分近く待たされたりと最後の最後で受難もありましたが
↓麗しい正指揮者様とパチリ。

素敵なお花やお土産もありがとうございます。目の保養&おいしくいただきます
↓クマさんがいます!!

↓中央に不思議なお花が…!

ニューオータニのコンサートも出ますので(クリミサどうしようかな…。歌うか一般で行くか迷う…)、その日にまたお会いできる方、一緒に歌う方、どうぞよろしくお願いいたします。
前日は年甲斐もなく楽しみで眠れずw、その為当日朝は眠かったですがなぜか妙なテンションでよく声も出せました。どちらかと言えば本番前の通し練習で、全力出していた気もしますが…(^o^;)
でも教会内の響きは素敵ですね。普段の音楽練習室や教室と全然違って、綺麗に響きます。声のバラつきや人数のバランスを少し心配していたのですが、主聖堂だとそれも感じませんでしたし(リハの音源を聴いた印象。本番の録音はまだ聴いていません)。
そして執行部の子達がしっかりしていて、参加させていただけて年寄りは嬉しかったです。歌に向かう真摯な姿勢と、今の若者にはあまり感じられなくなっていた謙虚な態度が感じられて、居心地よかったし素晴らしかったです。前日の荒天から一転、天気に恵まれたのも日ごろの行ないの成果かな…と思いました。コンパの帰りに中央線&総武線が事故で止まっていて、四ツ谷駅で30分近く待たされたりと最後の最後で受難もありましたが

↓麗しい正指揮者様とパチリ。

素敵なお花やお土産もありがとうございます。目の保養&おいしくいただきます

↓クマさんがいます!!

↓中央に不思議なお花が…!

ニューオータニのコンサートも出ますので(クリミサどうしようかな…。歌うか一般で行くか迷う…)、その日にまたお会いできる方、一緒に歌う方、どうぞよろしくお願いいたします。