皆様の健康を祈っています!!
今 外は太陽も元気にキラキラして晴れているのに土砂降り☔
これはまさに雨天兼用傘が役に立ちますね![]()
最近のセロリは 気のせいか緑色が強く感じます
ギラギラの太陽のおかげなのか?
どうしても緑が濃い味がするような気がします
また寒くなって産地がかわり、お日様も優しい日差しにかわるとセロリの色も薄くなってくるのでしょうか
まだ1年続けていないのであくまでも個人的な感想です
すっかり毎日の習慣になっているセロリジュース
朝起きて 眼鏡をする前にジューサーを組み立て、セロリを冷蔵庫から出して セロリジュースを作る
飲み終わってから目が見えないな~と 眼鏡がないことに気が付く (笑)
そして眼鏡をする
炊飯器のスイッチオンして
ちょっと数独で遊んでから
サプリを飲む
と 朝の行事
いつもは元気なのですが…
先日 腰が痛い日が3日ぐらい続きました
何をしたわけでもなく ぎっくり腰でもないのに 結構痛い!
人間どこかが調子が悪いとどうしても元気も出ず 動くたびに痛くて「う~」となる
しかも体に動くよ と指令を出すのか?「よっこいしょ」と言っていた
動作も鈍くなりますね
腰に限らず 病気だったり、身体の調子が悪い方はきっと毎日がこんな感じなのか?と
普段の健康体に 感謝!します
腰痛には… と、普段周りの方に使っている 「周波数発生装置」で腰の痛みに効くらしい周波数を体に流すことにしました!
体にパットを貼ってこの日は40分ぐらい 腰痛に効くであろうメニューを探してかけてみました
お客様の体のケアはするのに 自分だけは何かと後回しになりがちなのがセラピストですね
この「周波数発生装置」とはメタトロンやニュースキャンのような機械と同じ原理の機械の廉価バージョン
なんと 機械をかけた日は「少し良い気がする かも」という程度だったのが次の日にはすっかり楽になりました
こんなに聞くなら最初の日にやればよかったと思ったものです
が、痛いと何もしたくないのも人間なのかも…
実はセロリジュースに出会ったきっかけも 最初は 周波数やソマチットに興味を持ち2~3か月ぐらいかけ20冊ぐらいの周波数、ソマチット、波動などの本を読みました
そこで読んだ最後の本が
「あたらしく画期的な「周波数療法」のすべて ケイ・ミズモリ著 でした
「セロリジュース」や医療霊媒のアンソニー氏のこともケイミズモリ氏の本から知ったのです
医療霊媒も気になるし、セロリジュースも気になり
まだ「周波数療法」の本が読み終わっていないのに
「ポチ」っと アンソニーウイリアム著 メディカルミディアム(医療霊媒)」を購入していました
私が買った周波数発生装置もケイミズモリ氏が 本の中でお勧めしていたものです
説明書もソフトも全てが英語なのでよくわからず ケイ・ミズモリ氏の(使い方の)講座を受けて使用しています
身体がどこも不自由なく健康って本当に幸せですね![]()
これからもセロリジュース続けていきます
また体に変化があれば報告させていただきます
