皆様の健康を祈っています!!
何も足さないセロリを搾っただけのセロリジュースで健康にデトックス!
最近スロージューサーのロックがきつくて購入先に
「ロック、アンロックがきつすぎるので自分でなんか出来る手入れはないか」聞いてみたところ
お返事がきました
前略
「こちらの設計は、安全性を第一に考慮した結果、しっかりと固定できるようやや硬めに設計されております。現在のところ、すぐに解消できる対策がなく恐縮ですが、いただいたご意見はすでに工場側に共有済みでございます。 今後の商品改良の際には、ぜひ参考とさせていただきます。」
後略
部品が破損の場合は送っていただけるとのことでした
しかし 部品が破損しているわけではないのでただただ硬いだけ!
いろいろ考えた末 カチッとはめる部分に油をつけてみたところ 今までよりはスムーズに分解することができたのでこれでしばらくは ヨシとします
このところ 480ccぐらいのセロリジュースが取るには600g~610gのセロリが必要だということが分かったのでセロリをカットするときに計るようにしました
これでロスもなく、極端に足りないこともなくなりました
セロリ632g セロリジュース507g 多かった〜
セロリ633g セロリジュース514g
ちょっと多すぎ 笑
最近八百屋さんスタッフの方々に顔を出すと
「あ、セロリ?」
と言われるようになりました!
きっと八百屋さんスタッフの中では「セロリのおばさん」と呼ばれていると想像します ![]()


