お葬式までの準備 | 40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

40代でやるべき『楽しい終活の専門家』佐藤真砂子のブログ

自分の人生の「希望」と「安心」が手に入る!
エンディングノートと独自資料を使って行うわかりやすい終活講座を開いています。

がんばっているすべての方へ



このブログは

私の妹真紀が

膠芽腫(こうがしゅ)という

頭の癌になり

入院・自宅療養した時の記録です



このブログが

少しでもみなさまのお役にたてたら

うれしいです


✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎

①  2013/5/4    〜2013/12/21   入院期間

②  2013/12/21〜2015/10/23   自宅療養

③  2015/10/23〜2015/12/26   入院期間

④  2015/12/26〜2018/1/8       自宅療養
                                            天国へ

✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎


おはようございます


昨日は久しぶりに
一日中家で過ごしました
気になっていたとこを綺麗にしたり
本を読んだりして
ゆったりと過ごしました

✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎

真紀がお空に帰ったあと


お葬式の準備など
やらなくてはならないことは
たくさんあります


ある意味
忙しくすることによって
悲しみから気を紛らわせてくれる
そんな気もします



先生が死亡診断書を作ってくれます
それを持って市役所に行くのですが
この死亡診断書は再発行してもらえません
必ず何部かコピーしておいてください
戸籍謄本に死亡(除籍)と載るまで
時間がかかりますから
何かと必要になります



大抵は
葬儀屋さんがコピーして
役所に届け出してくれます



家族である私や妹は
親戚や職場に連絡したり
お友達や町内会に連絡したり



介護を受けていた場合は
ケアマネジャーさんに連絡してくださいね
サービスを止めなければなりません



しばらくして
ケアマネジャーさんと
真紀に関わってくれたヘルパーさんが
お別れに来てくれました
ありがたいことです



お葬式の日程や内容
引き物を決めたり
お寺さんにお願いしたり
細かなことを決めていきます
真紀の場合
通夜なしの一般葬にしました



私の実家である水戸のあたりは
引き物はお茶や海苔が一般的ですが
(今はわからないけど)
◯◯の雫のゼリーがあったので
真紀も好きだったこともあり
引き物にはこのゼリーを選びました
(後日、真紀のお友達から
アレ真紀が好きだったゼリーですよね)
と言われました



真紀が働いていた職場は総合病院
仕事があるにもかかわらず
時間をとってお葬式に来てくれました
もう退職してたのに
ありがたいことです



そんな感じで
お葬式をすませました




これからは
役立つ情報を載せていきたいと
思っています


✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎〜〜✳︎

今日も私のブログにお越しいただき
ありがとうございます💖