文武一道

文武一道

主に『映画』『音楽』『芸能』『文化』『経済』『歴史』等、つまり雑学?(あと、『カンフー映画』にはかなりDEEPにハマッてます!)



 集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で連載中の松本直也さんの人気マンガ『怪獣8号』❗



 最近、勝手にハマって、盛り上がってます‼



 『怪獣8号のコミックスの電子版を含む国内の累計発行部数は、1400万部を突破⁉



 『怪獣8号』は、今年4月にスタートしたテレビアニメも話題を集めていて、人気が加速中?




















 NHNの連続テレビ小説『虎に翼』第58話のラストからの急な展開に視聴者は号泣⁉

 Xには「唐突過ぎて…」「こんな急に…!?」「急すぎて気持ちがついていかない」「寅子に無償の愛をくれた人が突然旅立った…」「退場早すぎるよ…」などのコメントが殺到❗

 「まだいてほしかった」「もっと見たかった」などと悲しむドラマファンも?

 既にネットには「はるさんロス」が広がっており、「はるさんロスは予想以上に大きい…」「明日から確実にはるさんロス…どうしてくれるんだ」「仕事なのに涙で前見えない(号泣)悲しいよ~はるさんロス」などのつぶやきも目立っていました‼



 猪爪はるのモデルになったのは三淵嘉子の母・武藤ノブ

 武藤ノブ…通称は信子‼

 出身地は、香川県丸亀市⁉

 武藤ノブは、幼い頃に親を亡くし、子どものなかった伯父夫婦に引き取られ育てられました?



 養父母は裕福で、武藤ノブを女学校まで通わせました❗

 でも、養父母は武藤ノブに厳しく、朝早くから女中のように働かされたそうです⁉

 武藤ノブは、裕福な養父母の家庭で育ったものの、かなり苦労していたようですね?

 大正2年(1913年)、同じ丸亀出身の宮武貞雄と結婚します‼



 実は、宮武貞雄も武藤家の養子になっていて、武藤家の援助で東大を出て台湾銀行に就職していました❗

 結婚後、武藤貞雄はすぐ台湾銀行のシンガポール支店に転勤⁉

 武藤ノブも武藤貞雄と一緒にシンガポールに移り住みました‼

 シンガポールで暮らしている間に長女の三淵嘉子長男の武藤一郎が誕生?



 大正5年(1920年)、武藤貞雄がニューヨーク支店長になり、アメリカに転勤❗


 
武藤ノブと子どもたちは実家の香川県丸亀市の武藤家で暮らすことに⁉

 その後、子供たちが結婚し、戦争がはじまると、夫の武藤貞雄は台湾銀行を退職‼

 神奈川県川崎市で火薬を製造する会社を経営し始めました?



 昭和19年(1944年)、長男の武藤一郎が戦死❗

 昭和20年(1945年)、日本本土への空襲も激しくなり、武藤貞雄と武藤ノブはともに会社の社員寮で暮らしました‼

 三淵嘉子とその子・芳武、武藤一郎の妻・嘉根は親類のつてを頼って福島に疎開⁉

 昭和20年(1945年)に終戦となります?



 しかし、昭和22年(1947年)、武藤ノブは脳溢血で倒れ亡くなりました❗

 史実では、同じ年に夫の武藤貞雄も肝硬変で亡くなっています‼




 人間が抱く「感情」たちの世界を舞台に描き、2016年・第88回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞したディズニー&ピクサーのアニメーション映画『インサイド・ヘッド』の続編『インサイド・ヘッド2』❗



 少女ライリーを子どもの頃から見守ってきたヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリの感情たちは、転校先の学校に慣れ新しい友人もできたライリーが幸せに暮らせるよう奮闘する日々を過ごしていました‼



 そんなある日、高校入学を控え人生の転機に直面したライリーの頭の中で、謎の警報が鳴り響きます⁉



 戸惑うヨロコビたちの前に現れたのは、最悪の未来を想像してしまう「シンパイ」、誰かを羨んでばかりいる「イイナー」、常に退屈&無気力な「ダリィ」、いつもモジモジして恥ずかしがっている「ハズカシ」という、大人になるための新しい感情たち?



 前作に続いてメグ・レフォーブが脚本を手がけ、ケルシー・マンが監督を担当…。