みはに工房さん『干支の手ぬぐい』など絵柄が素敵な手染めグッズ:チェドック浅草 | 浅草のチェコ雑貨店CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)のブログ

浅草のチェコ雑貨店CEDOKzakkastore(チェドックザッカストア)のブログ

東京・浅草にあるチェコの絵本、チェコ雑貨のお店チェドックザッカストアのブログです。


チェドック浅草3Fギャラリーハーチェクでは『12月、宝箱と宝物』を開催しています。
年末年始で久しぶりに会う友人、家族、また一年頑張った自分への
とっておきのプレゼントをイメージした企画展。

早いものであと3日。金土日で終了です。

そして来週はもう2015年!はやいですね。。
来年は羊年ですが、チェドックには、こんなカワイイ羊の手ぬぐいも☆

こちらは<みはに工房さん>の『干支の手ぬぐい』。
上の写真は、濃いブルーが素敵な夜のひつじ。
下の写真は色ちがいで、水色がさわやかな昼のひつじ。

どちらも捨てがたいですー。
お年賀の贈り物にもぴったりですね☆


干支以外にも色々な絵柄の手ぬぐいがたくさんあります。
こちらは、お花と右は果物&お野菜。
手拭きとして、キッチンや洗面所にかけとくと、ぱっと華やかになりますね。
手ぬぐいは、すぐ乾くので衛生的にもぴったりなのです。


「みはに工房」さんの布は、お花や草、動物や虫など自然のモチーフが
使われた絵柄ばかり。どれもとっても素敵です。

絵柄によっては、色も種類がございます。
たくさん揃えて、お部屋や季節にあわせてコーディネートするのも楽しいですね。


こちらはしっかりした生地の、キッチンクロス。
きれいなテキスタイルが揃っています。

チェドックで人気のチェコのマグカップもぴったり♪



今回は、クロスだけでなく素敵な小物も揃っています。
左は、ブローチ。右は文鎮です。
まるで絵本のようなイラスト。かわいい。。

文鎮は手のひらサイズです。
読み途中の雑誌などに、ポーンと置けて便利ですよ。
読みっぱなしなのにかわいいインテリアになっちゃいます。

こちらは手染め生地をカバーにした、製本ノート。
ノートは無地なので、どんな用途でも使えそうですね。
布の手触りがとてもやさしいです。
こちらは、チェコの文房具ブランド、papeloteのゴムバンドをあわせてみました。

手染めの風合いと、チェコの雑貨は相性が良いですね

絵柄のデザインから染めまで全て手作業で作られています。
絵柄も色も早い者勝ちです。

ぜひぜひ実物を見に来てくださいね。


皆さまのご来店心よりお待ちしております!

『12月、宝箱と宝物』
2014年12月9日(火)~12月28日(日)まで

【参加作家】※順不同
micarina(アイシングクッキー)
mimoe(カレンダー・モビール)
つるぎ堂(活版印刷ポストカード・箱)
ロシア雑貨パルク(ベレスタ)
とみこはん(紙雑貨)
みはに工房(てぬぐい)
wax work(キャンドル)
My Charm(フランスのフェーブ)
THE SOCKS(靴下)
飯野夏実(ピサンキ・陶器)
CEDOKzakkastore(東欧の木箱)

★特別企画★
チェドック10周年キャラクター「ふくたろう」のオリジナルアイシングクッキーを
micarinaさんに製作していただきました!数量限定の販売ですのでお楽しみに!


チェドックザッカストア浅草
住所:〒111-0043 東京都台東区駒形1-7-12
電話番号:050-3596-9500
営業時間:12時~19時 
最寄り駅は浅草or蔵前です。アクセス案内のページはこちら☆
★定休日が変更になりました→毎週月曜定休(祝日の場合は翌火曜定休)★
※12月のお休みは、1日、8日、15日、22日、年末年始は12月29日~1月8日までお休みいたします。