3年半ぶりの!!! | 一緒にがんばろう♪口唇口蓋裂の娘の話

一緒にがんばろう♪口唇口蓋裂の娘の話

2012年8月4日に3760gの女の子を出産しました。
左側完全口唇顎口蓋裂でした。
昭和大学病院に通っています。

手術前後や入院中の様子、自分で学んだことなどを書いていきます。
少しずつですがUPしていきたいと思います。

ご無沙汰してま〜す😅
毎日、暑い日が続いてますね☀

さて、なにが3年半ぶりかと言うと…

年長さん年度末以来の!!


ヘアドネーションのためにバッサリ切ってきました〜👏

あ、切るのはこれから👍


年長11月に数えで七五三をしたあとに、骨移植の入院のためにバッサリ切って以来のベリーショート✂



ん〜〜ショートカットもお似合いです🙌

ここからまた6年生の卒業式のために2年半伸ばすそうです 笑
2年半じゃこの長さには戻らないけどね😂

なんにしても、この長さの髪型を見ると骨移植の入院を思い出します。



毎回、書いちゃうけど本当にコロナ禍になってからの入院手術は子供も親も精神的に大変。

みなさん無理せず、適度に、何事も。


最近では保育園時代のお友達やその家族で罹患する人が増えてて。
でももう正直、なにを気を付けなきゃなのか。
その方たちも今まで通りの生活をしていただけ。
症状はほぼ風邪だったそう。
ただ発熱外来、検査をしてくれるところが全然見つからなくて大変だった…と。

明日の我が身だな…と思っていろいろ情報教えてもらってます。



もういろいろ大変なのはしょうがない。
頑張って割り切るしかない。

ポジティ部に入部して前に進もう!!





ೃ:.。:.゚♡.:。+゚.゜。☆。゜.‎٭¨̮*.+゚◇*゚ +.。

よかったらポチっとおねがいします

(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡

口唇口蓋裂で不安なご家族の皆様のもとに

このブログが届きますように…


Twitter始めました!

Peing質問箱
・TwitterのDM
・アメブロのメッセージ
どちらかをご利用ください。

アメブロメッセージは→コチラからどうぞ!



☆アメンバー申請の際にもメッセージは必ず送ってください。
メッセージのない方はお断りさせて頂きます。


もう少し下のアメブロの『イイネ☺️』も
たくさんの方にこのブログが届くように
ポチッとお願いします🙏
↓↓↓

*ೃ:.。:.゚♡.:。+゚.゜。☆。゜.‎٭¨̮*.+゚◇*゚ +.。