|д゚)チラッ


気付けばクリスマス🎄

なんと3週間もアップしてなかった様で。


特にモヤモヤする事が無くて書くことが無かったという訳ではなく、単純に多忙でした(師走らしく)

私はかなりの気分屋ですし、性格も決して褒められたものではないので、心にゆとりが無いと🤬な事を書いてしまいそうで書けませんでした。


最後の記事がアメ限の「ヨンタン」だったので精神面を心配してメッセージくださった方もいらっしゃって…紛らわしくてすみません。

私なんぞを気に掛けてくださってありがとうございます😭


では、リハビリがてら近況など。



①レコードプレーヤーを買いました


シンプルに色と価格で選びました。
私にとってはテテは今も緑なんですよね😊💚

元々はレコードプレーヤーを買うつもりは無かったんです。音へのこだわりはそんな強くないし、私には無用の長物だと。
でもWinterAhead、WhiteChristmasと立て続けに聴いて、そのノスタルジックな雰囲気にレコードで聴きたい!と思ってしまったんです。
WinterAheadはレコード出てないけど、テテはこの先まだまだレコードに合う曲を出すはずだ!
そんでいつかソロ曲のジャズアレンジ集とか出してくれるんじゃないかと。
そんな期待を込めての先行投資です✨

言うて安価なやつだけど、私みたいな初心者にはそのくらいがちょうど良い。
将来МV投影機能とか付いた凄いのが出たら買い換えようと思います😆

無理矢理置き場を確保。

ノスタルジックな雰囲気楽しむ様な部屋じゃないのを忘れていました…。
スマホの補正が入ってだいぶ明るいけど、実際はもっと深い緑です。留め具ももっと渋い風合い。
いつかこれが似合う部屋にしたい…。
※私の自室ですがマンガは夫のやつです
 私の蔵書は悪趣味なので見せられない←


WhiteChristmasは届いてないのでLAYO(✓)ER乗せて回してみました。

うん。善き😇
動画上手く貼れませんでした…ごめんなさい。

ちなみにこの本棚付近にコンセント無いので電源はモバイルバッテリーです。
※献血のオマケで貰えたやつ


②FRI(END)Sベアのマフラー

覚えてくださっている方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらの革ジャンくまちゃん😍


このテテに近付けたくてマフラー作るんだと豪語しておりました↓

それがこちらです↓
(友情出演:TATAさん)


何かちょっと違う…。

もう少し細くしないといけないかな。

でもかわいいからいいや←

こういうのは気の持ちようですよね!


③レビュー

アフィリエイトやらせたら右に出る者はいない方の紹介で購入した商品。


御用邸チーズケーキのストロベリーフレーバーです。
先週届きまして。
賞味期限はまだ有るんですけど、クリスマスなんて待ってられないぜ!←とクリスマス前に食べきってしまいました。


 鮮やかな赤🍓

 美しい✨️

…あれ?

美味しそうに見えないな🧐

これは私の技術の問題で、実際は↓このまんまです

美味でした🤤



もう一つ、こちら↓

激辛でローカロリーで腹持ちがいいと言うことで購入してみました。



福袋なのに11月に届けてくださいましたよ🤭

これだけ写真撮って調理例を撮り忘れました…。


これはなかなかの激辛…刺激的です😳🌶️

でも美味しい。

インスタントなのでお手軽ですし、豆腐入れたり雑穀米入れたり、色んなアレンジが楽しめます👍


痩せはしなかったけど太りもしなかったので、リピートしようと思っております(福袋だけど)


そんな感じで…忙しいながらも楽しく生きております。



毎日の様に色々と目にしますし、心配事も腑に落ちない事も多々ありますが、事務所の問題や一部ファンダムの異常性はテテペンだけでなく他ペンや他グルペンの方にも認知されて行ってるので、そこから目を逸らすかの様に暴れている界隈の滑稽さが浮き彫りになるだけですよね🤔


ソロ活〜入隊〜これまで、我が推しからの怒涛の供給にコミュニケーション。

こんなに貰えると思ってなかった🎁

見えてきたのは、推しが本当に誠実で信頼できる人物であるということ。

それはクリエイティブな面でも、これからもどんどんやりたい事に挑戦して素晴らしい作品を提供してくれるだけでなく、自身が楽しみながらそれをペンに共有して楽しませてくれるんだろうな…という信頼感。

初めての推し活だけど、こんなに満たされる推し活ができるなんて。

それは推しへの信頼感なんだな…と実感しました。

盲目ペンでいても大丈夫と思わせてくれる。

そんな推しに出逢えて本当に良かった🥰


そんな我らが推し、テテのセンイル目前ですね!

私たちに幸せをくれるテテが、幸せなセンイルを過ごせます様に🍷


では今日もあと半日になってしまいましたが、素敵なクリスマスをお過ごしください🎄

我が家では夫と娘が近所のお友達とクリスマスケーキ食べるらしいです🍰