結局どうしたいのか分からなくて周囲がモヤモヤしちゃうアカウント


…がモヤ垢だと思ってるんですが、どのアカウントをモヤ垢と呼ぶかは人それぞれですよね。


私がモヤ垢と呼ぶアカウントの方は人に意見をするのに主義主張が一貫していない人…の様な気がします。


「気がします」て何やねんと思われるでしょうが、自分でもモヤモヤの正体がはっきりしていないので。


今までブログを書かなかった理由の一つに「自己表現が苦手」というのを上げていますが、昔から自分の感情や思考を上手く言葉にできないんです。

複数の要素が入り混じっていて一つの言葉に纏められない、ぴったりの言葉が見つからないという感じ。


だから自分の言葉で思いを表現されているブロガーさん皆さん本当に凄いと思います。

そのブロガーさん達も上手く表現できない事も有ると思いますが、それでも強い思いを何とか伝えようと奮闘されている。

だからその思いを汲み取ろうとこちらも努力します。


汲み取ったその思いに共感したら「いいね」を押します。


ただ気を付けているのは、他者への批判や疑問の投げ掛けをする様な記事の場合は、全てに賛同できない限り「いいね」しません。


楽しい推し活や日常を綴られている記事には楽しく拝読しました等の意味で気軽に「いいね」しますが、他者を巻き込むものには慎重にしないといけない。


なので私は対アンチブログであっても、言い方やり方に共感できない記事には「いいね」しません。


でもだからといって物言いを付けたりもしません。

思いが強すぎてそんな風にしか書けないのかもしれないし、そういう戦略かもしれないし。

何より『アンチにとって居心地の良い場所を作ってはならない』という考えに共感しているからです。


アンチとの向き合い方は様々です。


アンチ行為を糾弾する。

事実ではない情報に反証する。

黙って通報する。

通報を呼びかける。

新規ARMYやARMY以外の方がアンチの言葉に惑わされない様に訂正記事を書く。

ひたすらに推しの良さを語る。

メンバー皆が仲が良いということをエピ交えて語る。


どれもが対アンチ行動だと私は思います。

アンチに居心地のいい場所を作らない為には全て必要な事です。

その中でも糾弾・反証は難しく、該当のアカウントはとても少ないです。

だからこそ、迷い悩みながらも強い思いで声を上げてくださる方の思いを挫いてはならないと考えています。


でもそれは私の考えで、違う考えの方ももちろんいらっしゃいますよね。

その違う考えを主張されるのは構わないと思います。


ただ、対アンチ垢の方の強い思いを挫いてまで言い続ける事なのか?…というところにモヤモヤします。


その言い方に心を痛めている人がいるのに…

一方にばかり言って平等じゃない…

同調圧力で少数意見を潰す集団…

罵り合う異常なファンダムに見られるだけ…

アメブロの平和を乱している…

推しが悲しむ…


これらは、迷い悩みながらも心を奮い立たせて声を上げてくれている方に、自分の正義の為に他者を巻き込んでいると罪悪感を抱かせる言葉だと思います。


少なくとも私は巻き込まれたと思っていません。

自分が日頃思っているけど書けない事をたまたま書いている人が居たので賛同しただけに過ぎません。


対アンチ垢さんに賛同者の数が多いのは確かです。

そこに別の意見を述べるのはとても勇気の要ることと思います。

勇気を持って意見されたことには敬意を払いますが、共感を得られなかった事を同調圧力、印象操作とまで言うのは飛躍し過ぎではないでしょうか?

賛同者が多いと言うことはそれだけ対象のアンチを悪質性が高く鍵パカでの投稿を止めさせる事が最優先と捉えている人が多いという事になります。

強制はしないけれど、最優先事項の遂行を脅かす意見には警戒しますし反論する方もいるでしょう。


アメブロの平和を乱しているのも、狂ったファンダムと思われるのも、最も大きな要因は声高に叫ぶアンチなのに、そこよりも対アンチ垢に声を上げる方。

対アンチに感謝していると言いながら、敬意を全く感じない方。

対アンチ垢やその賛同者が自分の優先事項を説明しているのに、それは認めず同調圧力だと一纏めにしてしまう方。

対アンチのやり方を批判するのに、過去の記事はあまり読んでいない方。


主義主張がボヤケている様に感じてモヤモヤしてしまうんだと思います。


同じ人間はいないので様々な意見、考え方が有るのは致し方ないですが、私はなるべく対アンチ垢さんにはモヤモヤに心乱されずに書きたい様に書いてほしいと願っています。



…締め方が分からないのでこの辺で締めます。

下手くそですみません。