日本に帰ってきて、一番最初に目にした文字は何だと思いますか?




「開けたら閉める」でした。



どんな躾よ?


飛行機降りてタラップの先にある扉に貼ってあったんですけどね、だったら『解放厳禁』でいいんじゃない?


でも、そこは、飛行機が到着して乗客が降りてきたらずっと開けっ放しになる。つまり解放の状態になる。人が通らない時は閉めておけということなんでしょう。だったら『通行時以外解放厳禁』でいいんじゃない?


『開けたら閉める』って、『うんちしたらお尻を拭きましょう』レベルの注意書きだと思うのですよ。


でも、それが日本なんだな、と。

過保護さを感じます。

電車に乗っても、やたらとお詫びしてたり。

スーパーの案内もお詫びしてたり。


マスクのこともそうですね。


イタリアに滞在している間に、マスク着用が個人の判断でということになりました。これまでも「個人の判断」だったはずですが、なぜか「義務」みたいになってました。


帰国したら、まだまだ付けてる人ばっかり。

大半は花粉症かと思ってますが、どうなんでしょうね?


スーパーの入口などで『マスク着用』の貼り紙が無くなっただけでもホッとしたんですけどね。

店内に流れる放送が…


「お客様と従業員の安全と安心を守るため、従業員はマスクの着用をしています」


そんなの、いちいち言う必要ある?


なんか押し付けがましいというか。

それとも店員さんって、そんなに危険なウィルスを持ってるの?危険なのを持ってるので、お客様には移したくないんですよって、私たちは思いやりを持ってるんですアピール???

何にも言わない方がいいんじゃない?


そしてその文言に続けて

「お客様のご理解とご協力をお願いいたします」

って。


ご理解をお願いします。

これは分かる。

理解してあげましょう。

なぜか上から目線。


ご協力って何よ?

何を協力?

一緒にマスクしろ???


なんか慇懃なのよね。



恥ずかしくてマスク外せないという声も聞きます。

それって、心の病気だから。おかしいですよ。



もう最近では、あれはヒジャブの一種だと思ってます。