確か25年くらい前に一度、行ったんです。寒い季節だったかな。バスを乗り継いで、しかもスリが多いから気を付けてとか、そんな感じで連れられて行って緊張してたんですかね?あまり良い印象はなく。


今回、もしかしたらこんなイタリア滞在は無いかもしれないと思い、行ってきました。


めちゃめちゃ楽しかった爆笑


トラムが近くまで走るようになったのですね。

駅からT1のトラムに乗り換え2つ目。

降りたら進行方向に川の方に向かって行くとありました!


市場の入口付近


ありとあらゆる物が売られていて、面白かったのなんのって。

フィレンツェは、前の滞在の7年前からすると色々良くなってます。

人当たりも、治安も、便利さも。

ユーロに対して円は安めなので、経済は難点ですが。


革の財布が5ユーロ。

財布を買うのにお金使って、中に入れるものがなくなる!と財布を欲しがりつつも買えないでいた娘が、さっそくお気に入りを見つけて購入してました。


私も革のバッグを。掘り出し物を見つけましたラブ


古着は1ユーロ。

ブックオフか?!といった感じですけど、私が入るサイズが余裕で見つかるのが嬉しいところ泣き笑い

なんか懐かしい、イタリアのおばちゃんが着てそうな服とか。


蜂蜜は1箇所のみありました。


他には、化粧品、家庭用品、アクセサリー、布地、手芸用品、植木、インコや金魚、八百屋、肉屋、チーズ、天然石…


ポルチーニの生!

アパート滞在なら買っていって料理したのになぁ。


また行きたい爆笑


使い勝手の良さそうなスカーフも購入。



面白すぎる爆笑この表示!!!

3ユーロ(450円)です。