私たち並ぶとクリスマスカラーだねって記念撮影飛び出すハート


いいお天気でした。

青空の下、思い切り歌ってきました。



稲城市民オペラのメンバーと。

今回は参加者が10人以下になるかもしれないとプログラムに悩みました。結果、思ったより増えて、団長との小芝居もやれました爆笑


その小芝居、久しぶり過ぎて勘が鈍ってましたガーン

考えながら台詞を口にしたせいで、どんな大根役者?と言わんばかりの台詞回し。


あまりの下手くそさに芝居を一旦止めて

「私たち、アドリブでやってるんだよね」

と、ネタばらし。


いやぁ、こんな恥ずかしい台詞回しは無いよ…

我ながら笑ってしまいました。


そんなやり取りもお客さんには楽しかったみたい。



屋外での演奏は神経を使います。

声楽は本来、響きの良いホール(屋内)で演奏されるものです。そのように発声するよう確立されてます。

全く響かせることができない場合、マイクはあった方がいいですね。カラオケみたいに口元近くにマイクを…ではなく、音を拾う位置にマイクを設置。

今回、そういったリハーサルも出来ず、演奏しながら調整しました。


第一曲目に私のソロを持ってきたのには理由があって、会場での歌声の届き方や響き方を確認するため、お客さんを引き付けるため(合唱だと素通りでも1人での演奏だと寄ってくる)お客さんの反応を見るため…

などなど、色んなことを確認しています。


それにしても、ホール以外での演奏もだいぶ板に付いてきましたね。


と思ったら私の演奏の原点は屋外から、でした。

長くなるのでその話はまた今度。



今回のプログラム曲

1、O mio babbino caro

2、侯爵様、あなたのようなお人は(日本語バージョン)

3、ダッタン人の踊り(合唱・日本語バージョン)

4、Believe

5、虹のかなたに(合唱・日本語バージョン)


2曲目のこうもりは、団長のアイゼンシュタインとのコンビは8年くらいになります。

全幕上演の本公演では私はロザリンデなので、このコンビが見られるのはこういった時だけですよ爆笑