いきなりですが
私の手相って、変です。

右手
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110905_1436~010001.jpg
『て』って書いてあります。

左手
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110905_1435~010001.jpg
右手の手相をひっくり返しただけ!?

真ん中に、くっきりはっきり横渡る線は『ますかけ』なんて言われるみたいです。

若い頃、手相を見てくれた人に
「あなたは強いから男の人を立てないとダメよ」と言われました。

立つ価値の無いものを、なぜわざわざ立たせにゃならん?と、その時は思いました。

『強い』って、何が強いという意味だったのか、今となっては判りません。性格なのか、運勢なのか、はたまた霊感が強いということなのか、気が強いということか…

たまに手相を見れるという方に見せると
「あぁ…」と言って沈黙の後
「強いですねぇ」と。
何がじゃ!


よく、見た目と中身のキャラが違う!なんて言われます。もしかしたら、手相も見た目と違う相なのかもしれないですね。

昔、習っていた日舞の先生からは
「黙っていなさい!そうしたら相手を騙せるから」
とまで言われたことがあります。
(^_^;)
えぇ、失敗しちゃいけないな、というシーンでは猫を被ることを覚えましたよ。

でもその後、被った猫はいつどのように脱いだらいいか困るわけです。

そこがまた楽しかったりします
面白いですね
(^w^)