今日は久々にラジオ体操に出ました。近所の子供たちと、うちの子たちを引き連れて10分位歩いて公園へ。
朝から夏らしいお天気で今日も暑くなりそう!体を伸ばして気持ちよくなって、うきうきで帰宅していたら…

いきなりの雨!
しかも土砂降り!
(」゜□゜)」

何もこんな時に雨女を発揮しなくても…
(;_;)

そして午前中は下の子をスイミングの体験講習へ
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110805_0841~01.jpg
始まる前の顔…。不安でこわばってます。

でも、すっごく楽しかったみたいで
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110805_1035~01.jpg
終わったら、この笑顔です!

そしてそして、
今日のメインイベント
『盆踊り大会』!
ソプラノ川上真澄の音楽とバラがいっぱい、時々子育てブログへようこそ!-110805_1855~01.jpg
行く途中で撮りました。ここってホントに東京都?という背景ですね…

稲城に来て初めての盆踊りです。『稲城梨音頭』やら地元の音頭、けっこう難しくてついて行けない!生まれ故郷の『佐世保音頭』が懐かしい…

でも炭坑節、踊りまくりましたよ(o^∀^o)

「ママ、早く帰ろうよ」と、恥ずかしがって踊ってなかった子供たちも最後は諦めて私に並んで踊ってました!そうこなくっちゃ!
そして「明日は櫓に登るよ」と。やはり血は争えません。

最後に踊った『バハマ・ママ』は、踊りは炭坑節と同じでテンポアップしてて、子供たちはノリノリ。
帰り道で大きな声でこのメロディを口づさんでました。酔っ払いのオヤジそのものです。

明日は『梨音頭』覚えます!